みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 聖母幼稚園 >> 口コミ
聖母幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2022年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価自分の子供に合う合わないはあると思いますが、就学前までに読み書きや計算をできるように導いて下さるので有難いです。預かり保育は5時半まで、行事は主に平日に行われるので、専業主婦の方が多いように感じました。親がフルタイムで働くのは無理かなと。お迎え後に園庭が30分開放されるので、子供達で遊べるのは良いです。
モンテッソーリのおしごとにあまり興味が湧かない、外遊び大好き!な子にとっては、少し堅苦しいかもしれません。
-
方針・理念モンテッソーリ教育とうたっている園は色々ありますが、こちらはその中でもかなりきっちりとモンテッソーリ教育を行なっておられる園だと感じました。またカトリック系ということもあり、神様に関してのお話も子供向け、親むけとそれぞれ時間をとってお話されています。
「自分の事は自分で」と自律心を育てる -
先生先生方は子供達の事をしっかりと観ていらっしゃり、その子に合った指導を心がけておられる印象をもちました。
-
保育・教育内容モンテッソーリのおしごとをほぼ毎日していますが、やる気のある子とそうでない子の差が大きいように思います。そもそも、子供個人がおしごとを選んで挑戦するという感じなので、強制をされない分、しっかりカリキュラムが進んでいる子とそうで無い子の差があります。義務教育では無いので仕方ない事なのだと思います。外遊びは少なめかもしれません。縦割り保育なので、下の子の面倒を見る機会は多いと思います。
-
施設・セキュリティ門はしっかりと日中は施錠されており、インターホンで開閉していただくようになってます。子供トイレも綺麗に掃除されています。
ブランコは無いですが、砂場やジャングルジム、鉄棒などはあります? -
アクセス・立地中心部に位置しているので交通アクセスは良い方だと思います。送迎バスも2コース走っているので、遠方でも問題なく通園できました。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごと学年ごとに一人委員が決められます。小学校のPTA決めと同じで、決まるまで帰れない。だからといって、クラス役員の仕事はあまり無いので負担は無いと思います。会長や書記などになるとそれなりに仕事はあると思いますが。
-
イベントどこの園にもあるような運動会や七五三や遠足があります。子供達はイベント事は大好きです。年長だけお泊まり保育があります。
-
保育時間開所は8:30~それより早くは入れません。帰りは14:00。水曜日は午前保育です。預かり保育は17:30までありますが、遅くまで預かり保育を利用している子は少ないです。土日は休みですが、年に4回程年長だけ土曜日に、午前保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人の職場に近かったのと、縦割り保育ということで、兄弟のいない子にはいいかもしれません?
投稿者ID:8749051人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が見守って下さる幼稚園。
我が子は毎日、「今日は、縫差しをここまで仕上げよう!地図のお仕事を最後まで仕上げよう!」など、お仕事で目標を立て、それを実行する事がとても楽しみだったようです。
小学校生活でも最後まで諦めることなく、何事にも挑戦し、やり遂げているのを見ると、聖母の三年間で身に付けたものが役に立ってるなと思っております。
本当に先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。 -
方針・理念モンテッソーリ教育で、個々を大事にして下さり、一人一人に暖かい目で見守り、寄り添って下さいます。
-
先生先生方は、担任の先生以外も子どものことをよく見て下さっていて、「今日はどんなことしてましたよ。こんなことができるようになってますよ。」と声をかけてくれ、色々教えて下さいます。
-
保育・教育内容モンテッソーリのお仕事で、縫差しをしたり、数のお仕事、地図、文字を書く、はさみで切るなど、毎日自分のしたいお仕事をして、子どもも最後まで諦めない力と集中力が付いてるなと感じた。
何かを決める時も自分で選ぶので、自分の意思も持て、話し合いになる時は、譲り合いの精神で子ども同士譲り合う気持ちが芽生えている。 -
施設・セキュリティ門は、時間が来たら閉まり、インターフォンを押して解除してもらう。
施設に関して不満や不安を感じたことはないです。 -
アクセス・立地街中にあるので、良い立地です。
近くにコインパークも充実していて、車の方も困ることはないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容年2回母の会総会があります。(4月、1月)
-
イベント6月バザー
10月運動会
11月七五三
毎月お誕生日会が世界記念聖堂で行われます。 -
保育時間月、火、木、金 9:00~14:00
水 9:00~11:30
延長保育は、保育終了後から17:30まで
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由行きやすい場所にあることとモンテッソーリ教育が子どもに合うと思ったから。
-
試験内容園長先生から名前を聞かれ、図鑑の絵を指され、これは何ですか?と三問くらい聞かれた。
-
試験対策特に何もしなかった。
投稿者ID:5740664人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が子どもたち一人一人に向き合って対応してくれます。
縦割りクラスの為、学年関係なく共に過ごせ、子どもも毎日楽しく通いました。 -
方針・理念キリストの教えに沿って、子どもが最後までやり遂げるまで優しく見守ってくださいました。
お仕事の時間は、刺繍をしたり、文字の練習、数のお勉強、地図のお勉強など自分が興味があることをし、最後まで先生が見守ってくださいます。 -
先生縦割りクラスなので先生がちゃんと見てくれるのか最初は不安でしたが、お迎え時にその日一日の子どもの様子を話してくれ、よく見てくださってるなと思います。
担任以外の先生も子供の様子を教えて下さり、どの先生も暖かい感じです。
どの先生も挨拶もきちんとして下さいます。 -
保育・教育内容音楽や体育の時間は、横割り活動です。
年長になると英語と料理、工作の時間があります。
カトリック園なので、神様のお話も園長先生からあるようです。
隣の世界平和記念聖堂にてお誕生日会が毎月あります。
幼稚園について-
父母会の内容4月と1月に母の会総会があります。
-
イベント6月に伝統のあるバザーがあります。
子どもたちの笑顔がたくさん見られる一日です。 -
保育時間月・火・木・金曜日 9時から14時
水曜 9時から11時30分
延長保育は、保育終了後から17時30分までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育に興味があったからです。
-
試験内容園長先生と主任の先生との親子面接があります。
-
試験対策試験なし
投稿者ID:4476713人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価縦割りのクラスなので、幅広い年齢のお友達と接する機会があり、自然と上の子から学び、下の子に教えてあげるということが身に付きます。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を取り入れているので、自分の興味や関心、発達段階に応じた教具を自由に選択することができます。
-
先生やるときはやる、遊ぶときは遊ぶ…というように、きちんとメリハリがついていると思います。あいさつには力を入れているようです。
-
保育・教育内容音楽や体育、工作、料理など、教科が充実しています。こういった活動の時は横活動(同学年)での活動となっています。
-
施設・セキュリティ登園・帰宅時間以外は門がきちんと施錠されていて安心です。園庭や園内の見通しも良いほうだと思います。
-
アクセス・立地割と栄えたところにあるので利便性は良いですが、周りの道が狭いので子供の飛び出しが危ないです。近隣にコインパーキングも充実しています。
幼稚園について-
父母会の内容2ヶ月に1回、主任や園長からの話がある集まりがある
-
イベント聖母際、バザー、親子遠足、運動会、芋ほり、クリスマス会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由主人の転勤のため、新しい住所付近の幼稚園をネットやHPから探し、決めた
投稿者ID:492165人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
広島県広島市中区の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、聖母幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「聖母幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 聖母幼稚園 >> 口コミ