みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
たいへん伸び伸びできてよかったです。
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価小学校と併設してあるので、先輩の小学校の子供たちにいろいろ教えてもらいながら、こどもはいつも楽しいと言っていました。
-
方針・理念躾がしっかりしててよかったです。また、子供の自主的におもきを置いて伸び伸びとした幼児教育ができていたと思います
-
先生熱心な先生が多かったように思いますし、迎えに行った時も明るく挨拶してくれます。もちろん、朝も明るい挨拶があり気持ちよく感じていました。
-
保育・教育内容基本的に自主せいにおもきをおき、ふだんは自由に伸び伸びとあそんだり、学習しているようにおもいました。
-
施設・セキュリティ小学校と併設で各門もしっかり閉めてあり、防犯面は問題無いようにかんじていました。園庭も広く、遊具もいろいろあり満足しています。
-
アクセス・立地街中にあり、よい立地の幼児教育の場だと思います。えんに隣接して小学校もあり、いろいろな行事の時もそこを使っていたため大変便利だと感じていました。
幼稚園について-
父母会の内容参観日のあとに実施されているという状況かと思います。各親子の紹介や行事での手伝い等やくわりを決めていく感じだと思います。
-
イベントイベントや行事については、学習発表会や運動会、夏祭りなどがあります。運動会は二回あり、学区民運動会や夏祭りではおやの出番も多くなると思います。
-
保育時間夏休みがいちばん困っていたのですが、弁当を持っていけば預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くで、大変伸び伸びできて、兄弟も行っていましたのでそこに決めました。
進路に関して-
進学先市立小学校
投稿者ID:607685
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校、地域と連携し、行事がとても充実していました。人数も多すぎず、先生の目がすみずみまで行き届く環境。
【方針・理念】
地域と小学校と連携し、のびのびと育つ環境が整っていると思います。先生方もそれを意識されており、こちらとしても健やかに大きくなる環境だと思っています。
【先生】
先生方もおおら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
外遊びをたくさんとりいれ、体力づくりは隣接の小学生と一緒に早朝から取り組んでいる。20~30名のクラスに対して担任、副担任がつき、全体を副園長がみており、一人一人に目が届いている。甘やかすことなく、しっかり指導、教育をしてくれる印象。
【方針・理念】
決して自由奔放にさせるわけではなく、先生が大切...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細