みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 木頃幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
のびのびと育ててくれます。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価尾道の公立幼稚園では数少ない3年保育の園です。年少さんから入園し、初めての園生活に親子ともに不安もありましたが、先生方の丁寧な指導で安心してお任せできました。園児の数が少ないこともあり、ひとりひとりに目と心を配ってくださいました。集団生活のマナーも教えてくださり、子どもたちも毎日楽しそうで、こちらを選んでよかったと思いました。
-
方針・理念体操や水泳、英語などのカリキュラムはありません。友達と遊ぶこと、自分の気持ちを伝えられるようになること、相手の気持ちを考えること。そういう基本的で大切なことに重点を置いてくださっているのが先生方のお話や様子から伝わります。
-
先生子どもが在園中にいらした先生方は、とても温かく子どもにも保護者にも接してくださいました。子育ての悩みや相談にも答えてくださり、感謝しています。子どもたちひとりひとりに、目と心を配ってくださっているのを感じました。
-
保育・教育内容体操、水泳、英語など特別なカリキュラムはありません。プールもないので、園庭に大き目の折りたたみプールを出して水遊びをします。しかし近所の神社や公園へ散歩に行ったり、自然との触れ合いを大切にしています。
-
施設・セキュリティ特別なセキュリティはないと思います。小学校と併設しているので、小学校の先生方の出入りもあり、防犯上はよいと思います。大きな道路に面しており三原市もよいので、不審者が新入すれば目立ちすぐ分かります。
-
アクセス・立地大きな道路に面しているので場所も分かりやすく、渋滞もないので便利です。小学校と併設しているので校庭を駐車場として使用させてくれて便利です。
幼稚園について-
父母会の内容先生の話が主で、質問があればその時に。
-
イベント発表会、運動会(両方小学校の体育館で)、遠足、バザー
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3年保育の公立幼稚園が少ないので、自宅からは少し遠いですが選びました。見学に訪れた時の雰囲気も良かったので。
投稿者ID:101839
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
尾道の公立幼稚園では数少ない3年保育の園です。年少さんから入園し、初めての園生活に親子ともに不安もありましたが、先生方の丁寧な指導で安心してお任せできました。園児の数が少ないこともあり、ひとりひとりに目と心を配ってくださいました。集団生活のマナーも教えてくださり、子どもたちも毎日楽しそうで、こちらを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
素敵な先生が多く、子供を安心して預けれました。
小学校と同じ校内にあったため、学校を冒険でき、小学生と交流があったのが、よかったです。
もう閉園してるのが残念です。
【方針・理念】
比較的、しっかりしてました。明確な目的をもって、行事も取り組んでたから、保護者もわかりやすかったです。
【先生】
...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
三成幼稚園
(広島県・公立)
尾道めぐみ認定こども園
(広島県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 木頃幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細