みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 福木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
広い園庭で遊べます
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の気持ちをしっかり見て1つにくくらずに個性を大事にしてくれる幼稚園です。園庭は広島市内ではかなり広い方で、子供たちは走り回って遊べます。小学校とも隣接していて交流もあるので、小学校に上がるときもスムーズです。
-
方針・理念どんな理念がかかげてあったかは忘れましたが、子供が子供らしくのびのびと豊かな心をはぐくめるところが良かったと思います。
-
先生先生方は、すっかり入れ替わっているので、わかりません。ただ、以前の雰囲気ではとても明るく元気なイメージが残っています。
-
保育・教育内容色々なイベントを楽しくとりくみつつ、皆で楽しむことや、集中して作業することなど子供を伸ばしてくれました。
-
施設・セキュリティ施設は最近立て直してとても良いものになっています。が、道路から施設も園庭も丸見えなのが気になります。セキュリティはよくわかりません。
-
アクセス・立地周りに自然も多いので、子供にとって学べるところは良いところです。通園は徒歩が基本なのですが、駐車場があまりないので、何かあった時などはちょっと不便だと思いました。
幼稚園について-
父母会の内容懇談会のほかには、園長や講師の先生からの育児の講演
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由1年間1月に一回のプレスクールに通い、良い先生と環境に納得したからです。
投稿者ID:152568
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
時間厳守などしつけについては厳しいですが、工作やお絵かき、お遊戯や外遊びなど子どもを伸び伸び教育してくださっているので毎日楽しく通園しています。給食は有りません。
【方針・理念】
教育目標は「主体的にたくましく生きる子どもの育成」
方針は「いろいろな感動体験を通して豊かなこころと体を育てる」です...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
思いっきり遊んで過ごす体験ができます。お話しを聞いたり工作などはありますが、字を書いたり勉強はないです。外遊びが充実しているので、のびのび過ごせて気に入っていました。
【方針・理念】
のびのびと過ごす中で友達関係を築いたり自然に興味を持ったりと無理強いする子はなく、ゆったりしたペースで過ごせます。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 広島県の幼稚園 >> 福木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細