みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 第二まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
建物を建替
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺が新興住宅地で古くからの人がうるさくなくて、川や緑が豊富な立地です。ただ、駐車場が舗装されてなく雨の日などは子供が泥遊びをする前に帰らなさいと大変です。
-
方針・理念仏様の歌など、宗教色が強いと思われがちですが、あまりそのようなことはなくそのような感じはしないです。
-
先生園の入り口で挨拶をしてくれる先生がいて、教室で待っている先生も挨拶をしてくれます。若い先生がおおいですがしっかりとされています。
-
保育・教育内容年間イベントがたくさんあり、運動会、親子参観でカレーを作ったり、年長さんは太鼓の練習で集中力が増したような気がします。
-
施設・セキュリティ入り口は門を明けると教員室で判るようになっています。来年、建物が新築され新しい校舎で対応してくれます。
-
アクセス・立地周囲は高い建物がなく見通しは良いですが、駐車場に入る道が中央車線がないところがあり運転に気を使います。
幼稚園について-
父母会の内容バザーや運動会の手伝いなど、年の役員を決めて行っています。
-
イベント運動会、バザー、お泊り保育などがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由制服がかわいく、子供も気に入ってくれたので希望しました。
投稿者ID:151436
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この幼稚園の総合的な評価をするならば間違いなく満点を与えたいと心からそう思う所存でありことは事実です。
【方針・理念】
教育方針、理念といった概念はこのわたくしには持ち合わせてないものなので、判断の付けようがありません。
【先生】
先生の指導が十分かと聞かれると、私自身が体験してないが故、どう判...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 第二まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細