みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
四年保育園
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の入れ替わりが少なく、全ての先生が園児全員の名前、もしくは園児の親の顔まで覚えているような安心できる幼稚園です。2人目を出産してすぐ仕事もしてない時に上の子を預けたかったので満3歳児から預かってもらええて英語トリミックの開始年齢の早いまこと幼稚園を選びました。今は仕事をしていて子供2人預けているのでぶっちゃけ保育園のほうがお弁当いらないし安いですが、良い幼稚園なので変わりたくないです。別料金ですが延長して6時までみてもらえるし、子供も楽しんでいるので(^^)◎
-
方針・理念園全体で卒業まで面倒見させて頂きたいので、可能な限り卒業までいて下さいと最初に言われましたが、本当にアットホームな良い幼稚園です。
-
先生ベテラン先生が多く安心できます。特に満3歳児や預かりの先生のは子供もすごく慕っていて優しいのが伝わります。
-
保育・教育内容3歳児から英語リトミックがあり、毎朝お経を唱えたり、年長さんでは茶道もあり充実しています。
-
施設・セキュリティ先生がほぼみんなの親の顔を覚えているので、安心だと思います。
-
アクセス・立地バスがあるので遠くても助かります!ただ預かりをすると帰りのバスがないので少し残念です(/ _ ; )
幼稚園について-
父母会の内容毎年遠足の中のバスで自己紹介します。また役員は母親と友愛、四役があります。
-
イベント春の遠足
体育館で運動会?
夏祭り
運動会
バザー
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当時仕事をしていなかったので、早くから預けれる私立の幼稚園の中で英語リトミックを始める年齢が1番早かったため。
投稿者ID:241392
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
おやつに毎日牛乳、お昼ご飯にいりこ、帰る前に肝油がでるので、足りない栄養を補ってもらえる。週二回の給食で好き嫌いもだいぶいわなくなったので、すごくありがたかった。健康面でも、教育方針もトータル的に大満足です。
【方針・理念】
仏教系幼稚園なので、毎日御仏様に手を合わしたり、上の人を敬い、他人に親切...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> まこと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細