みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 御国幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
保育理念がしっかりしています
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒園してからも幼稚園が楽しかったと言っています。先生方の愛情深い保育にとても感謝しています。親も沢山の学びがあった3年間でした。
-
方針・理念親もしっかり教育してくださる幼稚園です。時代が変わっても大切なことは変わらない、と折に触れて親にも話してくださいます。
世間ではお弁当がネックと言われていますが、幼稚園児の小さなお弁当、慣れれば10分もあれば作れます。主に給食で月に数回お弁当、みたいな園のほうがお弁当作りに関してはかえって面倒かも。 -
先生園長先生が率先してご挨拶をしてくださいます。
季節ごとに道ばたに生えている花や草について実際に子供達に見せて説明してくださったり、仏教の園なので、すべてのものにはいのちがあっと、それはとても大事にしなければならない、という風に教えてくださいます。 -
保育・教育内容大切なことは遊びのなかで学ぶ、をモットーに、自由保育がメインです。遊びの中で友達の気持ちに気付いたり、喧嘩をしたり仲直りをしたりを繰り返しながら、優しい子に育てていただきました。
-
施設・セキュリティ園庭は狭いですが、屋上でも走り回って遊ぶことができます。施設は古い部分もありますが、特に気になるようなものはないです。
-
アクセス・立地園バスがあるのでとても便利です。園に出向く参観日等のときには駐車場がないので周辺の有料駐車場を利用する必要があります。
幼稚園について-
父母会の内容役員になると月に1回ほどベルマークの集計や運動会のお手伝いがあるようですが、ならなければ全く何もないです。
-
イベント参観日、お泊まり保育、運動会、みかんがり、製作展(←すごいです)、もちつき、おにぎりパーティーなど。
-
保育時間保育時間は8:30~14時、延長は18時まで。夏休みなどの長期休暇中の預りもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスで通園できることと、保育理念が素晴らしいと思ったので入園させていただきました。
-
試験内容親子面接です。堅苦しいものではないです。
-
試験対策特にないです
進路に関して-
進学先地元の公立小学校
投稿者ID:5862541人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
卒園してからも幼稚園が楽しかったと言っています。先生方の愛情深い保育にとても感謝しています。親も沢山の学びがあった3年間でした。
【方針・理念】
親もしっかり教育してくださる幼稚園です。時代が変わっても大切なことは変わらない、と折に触れて親にも話してくださいます。
世間ではお弁当がネックと言われて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
礼儀作法やあいさつなどしっかりできるようになりました。ただ子供が普段どの様に過ごしているのか、どんな風にお友達と関わっているのか、全く知ることができなかったのは残念です。親がもう少し幼稚園に出向く機会があってもいいのかなと思います。
【方針・理念】
縦割りで小さな学年の子に優しくすることができるよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 御国幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細