みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 御国幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
心の教育をしてくれる園です
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価心の教育に力を入れて、子供を優しい、他者への思いやり溢れる子に育ててくれます。絵本の読み聞かせも多く、住職の園長先生のありがたいおはなし、 季節のお話も毎日で、日本人の良いところを大切にしている園です。
-
方針・理念物にも命があって、虫も人間も命は1つなので、命を大切にしようという事を繰り返し説いてくれます。自分も他者も物も大切にという教えです。
-
先生言葉づかいが徹底されており、子供が家では使わないようなきれいで、ありがたい言葉を言うようになります。擦り傷1つでも報告があり、熱があったり、だるそうにしていると、頻繁に熱を測って報告してくれます。
-
保育・教育内容延長保育は午後6時まで。夏休みなどの長期の休みも預かってくれます。ただ、その場合にはバスでの送迎はありません。延長の理由も詮索されず、たまに息抜きしたい時や、兄弟の用事でも気軽に利用できます。
-
施設・セキュリティ園門は鍵がかかっており、先生の人数もかなり居るので安心できます。また、通りに面しているので人通りは頻繁で、こっそり入るのは難しいです。
-
アクセス・立地倉敷駅から近いので電車でも来れます。ただ、自家用車での送迎も可能なうえ、送迎バスが何ルートもあるのでアクセスには困らないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容母親懇親会や、年に何度か任意のイベントがあります。参加は自由で行かなかったからと言って誰も何も言いません。基本的に親同士は密ではないです。転勤族で友達が欲しい方は参加されるのもいいかもしれませんね。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由歴史と保育への定評が市内で随一で、バスの便が良いため。
-
試験内容色や、動物を聞かれました。また、誰と来たのかなど日常会話ができるかを見ていました。親にも志望動機を聞かれました。
-
試験対策子供に自分の名前と年齢を言えるように練習しました。また、あいさつをするよう言い聞かせました。
投稿者ID:1604702人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
卒園してからも幼稚園が楽しかったと言っています。先生方の愛情深い保育にとても感謝しています。親も沢山の学びがあった3年間でした。
【方針・理念】
親もしっかり教育してくださる幼稚園です。時代が変わっても大切なことは変わらない、と折に触れて親にも話してくださいます。
世間ではお弁当がネックと言われて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
礼儀作法やあいさつなどしっかりできるようになりました。ただ子供が普段どの様に過ごしているのか、どんな風にお友達と関わっているのか、全く知ることができなかったのは残念です。親がもう少し幼稚園に出向く機会があってもいいのかなと思います。
【方針・理念】
縦割りで小さな学年の子に優しくすることができるよ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 御国幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細