みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 第一ひかりこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
親切、丁寧、優しい。
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価送迎バスが遅れる場合もメールで連絡があったり、運動会などのイベント時の案内(駐車場の位置や止める時間帯)が丁寧で助かります。
-
方針・理念園長先生や理事長先生の挨拶を聞いていると子供への教育方針がしっかり伝わったかます。
-
先生先生によっては子供たちの好き嫌いがあるようですが、各組に正・副の担任の先生がいて、クラスの全員に配慮が行き届いています。
-
保育・教育内容年間を通して運動会、音楽会、年末の出し物の練習があり、常に目的がある。ただ行かせているだけではないところがいいです。
保育園について-
父母会の内容基本的にあまり集まりはないです。
-
イベント運動会:撮影席などが用意されるので助かります。
音楽会:小学校の音楽会よりレベルが高かったです。 -
保育時間送迎バスを利用しているとバス停の場所にもよりますが15時位に帰ってきます。迎えに行くより園にいる時間が長くなります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も行っていたし、安心なので。
-
試験内容面接があります。
-
試験対策名前と年齢くらいは自分で言えるようにしておけばよいかと。
投稿者ID:4431124人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちのことを一生懸命に愛してくれて、大切に扱ってくれます。園舎もとてもきれいにしていて、子供も毎日楽しく過ごしていたのでとてもよい幼稚園だと思います。」
【方針・理念】
キリスト教プロテスタントのおしえにより子供を大切に扱ってくれます。かみさまに見守られて過ごしていることを教えられとてもやさし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
ちょっと、園までが遠いので行事のときやバス停までの送り迎えが大変ですが、子どもはのびのびと楽しく過ごせているようです。先生方も子どもたち一人ひとりの名前を覚えて大切にしてくださっています。何より、優しい先生が多く幼児期の子供たちにとっては安心できるのではないかと思います。
【方針・理念】
子供達一...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の保育園 >> 第一ひかりこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細