みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 中仙道幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
外遊びが盛んな幼稚園
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が手薄な感じがするので大変そうに感じますが、子供は外遊びに御歌遊び、小さな包丁を使ったおままごとなど、とても楽しく通っています。あと、園内で給食をつくっていると云う点が良いと思ったものの、丼物、カレーライス、時々麺類・・・これってどうなのかなという点が。
-
方針・理念先生が教えてあげるよりも。子供が自分で感じて考えて体感してという、幼少期の経験を大切にしてくれています。
-
先生先生方、わりと若い先生が多いなという印象がありますが、元気で感じのよい先生が多いです。パートさんは子供がいる年配の方が多い印象ですが
-
保育・教育内容延長保育、長期のお預かりもしているものの、別料金であるため、お願いしていると月々の支払いがつらくなります
-
施設・セキュリティセキュリティはなにも施されていないように感じる。知らない人に声をかけられた時の対応などの訓練のようなものをしているようです。
-
アクセス・立地大きな道路沿いにあるので車との事故の心配があることと、周辺の歩道ががたがなので自転車が漕ぎづらい
幼稚園について-
父母会の内容クラス委員という役割の人がクラスごとにいて、ランチや遊びのセッティングをしてくれる
-
イベント運動会は岡山ドームで、バザーあり、夏祭りあり
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由3月に引越しすることになり、家から近い幼稚園だったので決めた
投稿者ID:506381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供がのびのび遊び、よかったです。子供をのびのび育てたかったので遊びを通して、学べることも多いです。
【方針・理念】
遊びを通して社会性を学べるので、子供がよく砂遊びをして帰ってきました。だから、子供はのびのび育ちます。
【先生】
若い先生が多い印象で、子供たちと一緒に遊んでくださるので子供には...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 中仙道幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細