みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 鴨方東幼稚園 >> 口コミ
鴨方東幼稚園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動場が十分に広く、皆のびのびと遊んでいます。お昼は給食もあるので弁当持参しなくてよく助かっています。
-
方針・理念方針が、子どもたちの自立を促すという考えで、自立の重要性をとても強く理念としてもっている幼稚園です。
-
先生毎朝教室で明るく挨拶をしてくれます。若い方もベテランの方お挨拶を徹底しているようで、雰囲気がよいです。
-
保育・教育内容延長保育があり、夏休み・冬休みなどの長期の休みもお預かりしていただけるので仕事をしていてもとても助かっています。
-
施設・セキュリティ不審者への対応訓練があるなど、防犯に熱心のようです。地域住民に子供たちが守られていると感じます。
-
アクセス・立地家から少し遠いので、その点はやや不便に感じることもありますが、車で送り迎えをしています。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士の話し合い
-
イベント運動会や発表会、焼き芋パーティ
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由地区で決まっていたから
投稿者ID:170211 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもをよく見てくれて助かっています。先生たちもよい先生ばかりで子供をよく遊んでくれて助かっています。給食もおいしいです。
-
方針・理念方針は、子どもたちの自律を促すという考えです。子供たちに自分でいろいろなことをやらせて自律を促すといった考えのようです。
-
先生毎朝、送り迎え時に子供が園であったことをいろいろ話してくれます。挨拶を徹底しているようで若い方もベテランの方も明るくっても気持ちいいです。
-
保育・教育内容延長保育もあり、値段は高いですが共働き家庭にも助かっています。夏休み、冬休みといった長期休暇もしっかりあり子供たちも喜んでいます。
-
施設・セキュリティこの前は不審者への対応の訓練などもあり、防犯に熱心でたすかっています。年に数回、避難訓練などもあり防犯に熱心だと思います。
-
アクセス・立地自宅から2キロくらいなのでとても近く、幼稚園のとなりに小学校もあってアクセスがよいです。近くにスーパーもあり買い物にも便利です。
幼稚園について-
父母会の内容個人懇談やPTA総会
-
イベント運動会や発表会があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由最寄の幼稚園だからそこに決めました。
投稿者ID:134074 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体として幼稚園としての対応はよかった。子供同士のちょっとしたトラブルも良く対応しえいた。親への対処もよかった。
-
方針・理念強い理念は感じなかったが、全体として幼稚園としての対応はよかった。子供同士のちょっとしたトラブルも良く対応しえいた。親への対処もよかった。
-
先生全体として幼稚園としての対応はよかった。子供同士のちょっとしたトラブルも良く対応しえいた。親への対処もよかった。
-
保育・教育内容学習よりも人付き合いの仕方に重点。全体として幼稚園としての対応はよかった。子供同士のちょっとしたトラブルも良く対応しえいた。親への対処もよかった。
-
施設・セキュリティ施設は広々としてよかった。セキュリティ上の甘さは感じることもあったが、田舎ということもあって大きなトラブルはなかった。
-
アクセス・立地子供の足でも歩いて行ける。もちろん、車でもいくことは可能。駐車場もやや台数が少ないが、ある。
幼稚園について-
父母会の内容講演会が多いです。親子交流で何かの遊びを行うことが多いです。自営業の方もおおく、お父さんの参加も少ないながらありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、わりと普通にみんなの輪の中にはいっていけたので。
投稿者ID:153793 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人と人の触れ合う時間が多い幼稚園でした。多少のトラブルはありましたが、先生方は寛大な心で接しており、お互いの理解がより深まる形で終わりました。
-
方針・理念方針は忘れてしまいましたが、人同士のコミュニケーションを大事にされていました。「人同士でこうすれば良い」という押し付けも多少ありましたが、概ね良かったです。
-
先生皆さん、良くしてくれました。多少のトラブルはありましたが、その度に先生と親がコミュニケーションをとる時間があったので、その様子がわかり、良かったです。
-
保育・教育内容授業うんぬんよりも人と人の触れ合いを大事にされておりました。勉強は自分の名前をひらがなで書けるようにとのことだったのですが、この訓練は幼稚園では殆どなされておらず、自宅でやりました。個人的には、幼稚園時は勉強よりも人同士のふれあいが大事だと考えていたので、上記の内容で満足しました。
-
施設・セキュリティ施設は良かったと思います。遊具も危険なものはありませんでしたし、先生方の監督も行き届いておりました。
-
アクセス・立地多くの園児にとって幼稚園が離れた場所にあるので、親の送り迎えが基本でした。その分、親の負担は増えてましたが。。。
幼稚園について-
父母会の内容ちょくちょく発達障害に関する講演会がありました。座学でほとんどためにはなりませんでした。
-
イベント運動会、遠足などです。月に1回は親参加型の参観日がありました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学の際、子供がみんなの輪にうまく溶けこんでいけたので。
投稿者ID:100519
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岡山県浅口市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、鴨方東幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鴨方東幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 鴨方東幼稚園 >> 口コミ