みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 財田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびしている園です
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびしてはいるが、子供の自由にさせすぎのところがある。先生の目が届いていないことも多い。やりたくないことはさせないとなっているが、もう少し丁寧に誘導してくれたら入れるのにと思うことがある。
-
方針・理念元気の良い挨拶ができて自分で考えて動くことを推進しているが、実際は形だけになっているように思える。挨拶運動もしているが、しない子はそのまま逃げれるようになっている。
-
先生力のある先生が自分の考えを押し通している。保護者の意見は通らない。やることはやっているのだろうけど、人間味が少ない。間違えることが多く、訂正の情報がよく入る。
-
保育・教育内容習い事は一切なく、お迎えの時間なども急に変わったりして振り回されることがある。保護者との連携があまりとれていない。
-
施設・セキュリティ門の施錠は子供でも開けられる。不審者は入りにくいだろうけど、子供は出ていきやすい。防犯カメラは設置していないようだ。
-
アクセス・立地時間帯で一方通行だったり、道が狭かったりで通いにくい。狭い道なのに意外と交通量が多いので、気が抜けない。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話。保護者からの意見を伝える場。
-
イベント運動会、遠足、地域の人が入っての餅つきなどの行事があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校に行くときにお友達も一緒に入学できるから。
投稿者ID:46993
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
親子や地域の方とのふれあいが多い幼稚園です。子供の一日の様子などもよく先生が話してくれます。
【方針・理念】
子供たちの自分を大切にする心や、お友達へのおもいやりの心を育てるというような教育をしている。
【先生】
どの先生もやさしく時にはきびしく子供を見守ってくださっています。保護者の相談にも親...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのびしてはいるが、子供の自由にさせすぎのところがある。先生の目が届いていないことも多い。やりたくないことはさせないとなっているが、もう少し丁寧に誘導してくれたら入れるのにと思うことがある。
【方針・理念】
元気の良い挨拶ができて自分で考えて動くことを推進しているが、実際は形だけになっているよう...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 財田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細