みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 大野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
あたたかい雰囲気で落ち着いた幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価クラス数が少なく、全体の人数も少ないため、先生の目が行き届き、子どもたちをよく見てくださっています。
保護者は全員部に所属するようになっていますが、役割分担するので、一人一人の負担が少なく感じます。
参観日や行事で幼稚園に行くことが多いですが、子どもたちの様子や先生とのやりとりを見ることができるのでありがたいと思いました。 -
方針・理念教育方針は、子どもたちにも分かりやすい言葉で合言葉のようにして伝えていて、園全体で取り組んでいるのを感じます。
-
先生担任の先生だけでなく、他のクラスの先生、園長先生も子どものことを見てくださって、何かあると知らせてくださるのがありがたかったです。
-
保育・教育内容子どもの興味、関心に合わせて環境を用意したり、季節の物やその時期ならではの物を取り入れたりして、保育してくださるので、子どももとても楽しんでいました。
幼稚園について-
父母会の内容父母会といったものはないのですが、参観日の時に学級懇談があり、先生と保護者とで話をする場があったり、研修会を開いてくださったりしております。
-
イベントイベントとしては、参観日、運動会、生活発表会、遠足があります。
その他には、田植え、稲刈り、野菜の苗植え、小学生との交流、中学生との交流、消防署見学、警察署見学、操車場見学、など、園外にでることもあります。 -
保育時間基本、保育時間は8時30分から14時までで、月、火、木、金曜日は弁当を用意して持っていきます。
水曜日のみ、午前保育で8時30分から11時30分までとなっています。
延長保育、休日保育は行なっていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小規模でのびのびと遊べる環境であるため
-
試験内容試験はありません。
-
試験対策なし
投稿者ID:447418
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長先生はじめ、どの先生も、保護者目線、園児目線で考えて行ってくれます。園庭が広く、子どもたちはのびのびと遊べています。徒歩圏内に、レンゲ畑や消防署・警察署、車で10分程で動物園などがあり、いい環境だと思います。地域との繋がりを大切にしており、地域の方を招いて様々な行事を行っています。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
クラス数が少なく、全体の人数も少ないため、先生の目が行き届き、子どもたちをよく見てくださっています。
保護者は全員部に所属するようになっていますが、役割分担するので、一人一人の負担が少なく感じます。
参観日や行事で幼稚園に行くことが多いですが、子どもたちの様子や先生とのやりとりを見ることができるので...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岡山県の幼稚園 >> 大野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細