みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の幼稚園 >> にしき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
アットホームな幼稚園
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価コロナ禍でなければ、縦割り保育の時間もあり、大きい子が小さい子のお世話をしたり優しくしたりする心が育まれていて良かったです。家でも下の子のお世話をよくしてくれるようになりました。
毎日お友達と色々作ったりして楽しそうでした。 -
方針・理念上の子は3年間通い卒園しました。毎日楽しく通っていました。今は下の子も通っています。ベテランの先生が多く、子ども1人1人を良く見て下さるので、安心して預けられます。人数も多すぎず、アットホームな幼稚園です。
-
先生先生方はいつも明るく挨拶してくれます。何かあれば、お手紙や電話で教えてくれますし、面談時も子どものことを良く見てるなという印象です。なにより、子どもが先生大好きなので特に言うことはありません。
-
保育・教育内容英語、茶道、体操教室、老人ホーム訪問など色んな経験ができると思います。月に1回園外保育があり楽しそうです。避難訓練などもしっかりやっています。
-
施設・セキュリティ県下随一の広い園庭で、子どもたちがのびのび遊べています。
去年、新しい園舎になり、更に生活環境が良くなりました。
玄関はいつも施錠してあります。 -
アクセス・立地境港市から通っていますが、通園バスが家の前まで来てくれるので、特に不便なことはありません。大きな道路に面していないので、安全かつ自然豊かでいいと思います。行事の際は近隣の駐車場も借りてくれるので、混雑せず停められるのもいいです。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会の役員にならなければ、特にありません。
最初の参観日の時に、茶話会があり自己紹介と団らんする程度です。
他の保護者とも、近すぎず、適度な距離感がありいいと思います。 -
イベント一般的な行事に加え、芋の苗植え、七夕祭り、芋掘り、クリスマス会、お正月遊び、お買い物ごっこ、豆まきなど。祖父母との交流もあります。
-
保育時間9時から15時です。
14時に終わる園も多い中、詰め込みにならず、ゆったり過ごしていると思います。
通園コースによって帰る時間は変わります。
境港は、大体朝8時15分~40分に迎えに来て、15時15分~30分ぐらいに帰ってきます。
延長保育、休日保育もあるので、働いてる保護者もたくさんいます。
長期休みの際、働いていないにもかかわらず、理由があれば預かってもらえてとても助かりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就園児クラスに通って、園の雰囲気が良く、先生方が気さくに接してくれたので決めました。
近くの幼稚園は宗教的なこところばかりで、普通の幼稚園に通わせたかったのと、園庭が広くのびのび過ごしてほしかったので。
投稿者ID:6900623人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生がベテラン。縦割り保育で小さな子は大きな子にお世話してもらい、大きくなったら小さな子のお世話をするという教育が素晴らしかった。体力をつけるために忍者修行として鉄棒や運動の特訓をしたり、食育に力を入れて、野菜の勉強をし、その野菜を使った雑炊を作ってもらい食べ物の大切さを学ばせてもらえる。
【方針...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
やはり園長が残念です。他の先生方は問題ないと思われます。上にたつ立場の方が差別するなんてどうかと思います。子どもを教育する先生がこんなでは預けて子どもに虐待とかあったらと考えると安心して預けれません。最近のニュースでも保育士の虐待がある中不安です。
【方針・理念】
担任の先生方は優しくてしっかりさ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の幼稚園 >> にしき幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細