みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の幼稚園 >> 鳥取第四幼稚園 >> 口コミ
鳥取第四幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ時はいっぱい遊んで、勉強する時は子どもが飽きないようなやり方で勉強しています。給食はアレルギー食も対応してくれて安心です。
-
方針・理念自分でできることはできるだけ自分でする。どうしてもできないときは手伝うという感じでした。子どもがしっかりしていきます。
-
先生毎日笑顔で接してくれて、いろんなことを相談しやすい感じでした。廊下ですれ違ったときも〇〇くんのお母さんこんにちはとクラスが違っても挨拶してくれます。
-
保育・教育内容延長保育は7時までです。長期休みも子どもを預かってくれて助かります。英語の授業もあり子どもは楽しそうに勉強しています。
-
施設・セキュリティ保護者は名前を書いた札をかけて園の中に入ります。施設は子どもの人数に比べたら少し狭いと思います。
-
アクセス・立地園のバスがあるので便利です。車で送り迎えをする方は、駐車場があまりないので少し不便です。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生の話
-
イベント年長になるとお泊まり保育があります。運動会、音楽発表会などもあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家に近いのと、先生の対応がよかったからです。
投稿者ID:164571 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的な方針はしっかりとしていると思います。イレギュラーな事態に弱い印象があります。施設の清潔さなどは良いと思います。
-
方針・理念特に問題はないと思います。普通の幼稚園の方針と変わりないかと思います。一人一人の先生に理念が徹底されているかどうかは少し分かりにくいです。
-
先生教え方はみんなに一緒に教えていますが、個別に世話を見たりするのは難しそうです。もう少し先生が多い方がよいように見えます。
-
保育・教育内容延長保育をする場合は事前に申し込みが必要なので、若干不便を感じます。家庭の事情で、どうしても融通を聞かせてほしい時には、あまり頼りになりません。
-
施設・セキュリティ施設はきれいで清潔に保たれていると思います。遊具などは天気が悪いと状態が整うまでに時間がかかります。階段は急な感じではなく、幼児でも登りやすそうに思います。
-
アクセス・立地基本的には送り迎えは楽です。家から近いのもありますが、幼稚園に行く道も特に混雑はひどくはなく、許容範囲内と思います。
幼稚園について-
父母会の内容定期的に両親の参加するイベントがあります。
-
イベント児童が入り乱れているので、なかなか自分の子供を探すのが大変です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが一番の理由です。
投稿者ID:100509
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鳥取県鳥取市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、鳥取第四幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「鳥取第四幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鳥取県の幼稚園 >> 鳥取第四幼稚園 >> 口コミ