みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> たから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然に触れさせてくれる園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数の縦割りで、園近くの畑で食物を育てたり、秋葉山にお散歩に出かけたり、野外活動がさかんです。音楽や書道、英語など、専門の先生による指導もあり、勉強も遊びも両立しています。
-
方針・理念縦割りの大切さを学べるので、、大きいお友達の着替えをしてあげたり、遊んであげるなど、お世話をする大切さが学べます。
-
先生少数しかいないにもかかわらず、先生の連携がとてもよく、子供の少しの変化にも気付いてくれ、少しのけがでも冷やしたり消毒したり、迅速に対応してくれます。
-
保育・教育内容夏季保育では、スイカ割りやボディペイントなど、屋外で楽しい遊びが盛りだくさんです。また、1、2か月に一度、手作りランチがあり、子供達が自分で食事を作る楽しさが学べます。
-
施設・セキュリティ園庭の数か所にカメラが設置しており、不審者対応や、子供達が屋外で遊ぶ姿をオンラインでパソコンで閲覧できます。
-
アクセス・立地園内に入る道がかなり狭いですが、裏が山なので、災害の時は、いち早く避難ができます。
保育園について-
父母会の内容学期に一度、担任から行事の説明や、子供の普段の様子など。
-
イベント運動会、遠足、バザー、夏祭り、もちつき、クリスマス会、発表会、英語や書道、音楽の参観など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由少人数でアットホームなところが親子で気に入ったため。
投稿者ID:1012045人中4人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 和歌山県の保育園 >> たから幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細