みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 法隆寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
ルールをきちんと守ることを教えてくれます
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事にもきっちりとした園です。バスが近隣市町村に行っているので,通園はバスが便利です。園自体は狭いですが,行事は町のホールや体育館を借りて行うので,見に行きやすいです。
-
方針・理念遊びの時間,遊んではいけない時間,などをはっきり区別しているため,小学校に入学したときにすんなり学校生活になじめると思います。
-
先生若い先生が多く,子どもと一緒に楽しく遊んでくださいます。また,ピアノが上手な先生が多いです。園長先生は保護者の名前をよく覚えてくださって,みんなびっくりします。
-
保育・教育内容延長保育(「ひまわり」といいます)があります。当日でも急にお願いができるので,急な外出の時にありがたいです。近くの温水プールに行く日が年間を通してあります。体操や英会話もあります。
-
施設・セキュリティ子どもの数に対して,教室や園庭は狭いです。園長先生のお家が向いにありますし,園長先生や副園長先生がいつも門のちかくにいらっしゃるので,何かと安心です。また,治安はいいところなので防犯上の不安はありません。
-
アクセス・立地治安はいいです。法隆寺のすぐそばにあります。園のそばの道は狭いので,大きい車で行くのには少し不便です。
幼稚園について-
父母会の内容育友会総会が春にあります。園長先生の話を聞き,役員を決めます。
-
イベント遠足,たなばたまつり会,運動会,クリスマス会,おひなまつり会などがあります。行事は多く,子どもはいつも何か練習をしている感じです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私がこの園の出身なため。
投稿者ID:73810
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
本人が楽しく通っているので。
発表会や運動会に力を入れていて成長を目で見て実感でします。
とくに運動会のマーチングはすごく感動します
【方針・理念】
英語、水泳など教育に熱心です。小学校に入学した時きちんと席に座ってお話しが聴けるようにと園児の心を育ててくれます。
【先生】
若い先生が多くてやさ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 法隆寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細