みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
いろいろと値上げの多い幼稚園
2021年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価最近、特に、園の都合を優先し保護者に負担を依頼する、一方通行的な連絡や通知が多いと思う。そのなかで疑問に思うことがあり問い合わせたことがあるが、管理的立場の教諭が聞く耳を持っていない感じがして残念だった。
現在の園の様子は、古い口コミのとおりではないところがあると思う。 -
方針・理念「onlyone」を合言葉にその理念に変わりないが、2018年頃に前園長から現園長に替わり、管理的立場の教諭等の体制も変わってから、この園をどう良くしたいのかのメッセージが保護者側に伝わってこなくなったと思う。一方で、幼児教育の無償化をきっかけに、保育料、制服等用品価格、給食費、延長保育料などいろいろと値上げしているが、それなら保育内容も以前に比べて充実させてほしいと思う。
-
先生新しい先生の入れ替わりは頻繁で、どちらかといえば辞める先生が多く人員は足りていないように思う。それぞれのクラス担任の先生は、身を粉にして一生懸命に頑張っておられ、特に新人の先生方は様々な業務に従事し、保護者対応等でも常に矢おもてに立たされ、気の毒に感じる。
-
保育・教育内容英会話、中国語、体操ひろばやリトミックなどが園から持ち帰る毎月の行事予定表に書かれているが、子どもに「今日、英会話あった?中国語あった?」と聞いても「なかった」と答えることがほとんどの月もあった。体操ひろばやリトミックも運動会や生活発表会の練習として兼ねることもあるようで、これらは授業料に含まれているというが、実施しなかったときの報告を園からは聞いたことがなく、振替で実施するとの連絡も受けたことがない。
-
施設・セキュリティバスについて、園としてはできる限りバス通園をすすめているが、バスの乗降場所については、家のそばには設定してもらえず、従来の場所の中から園指定の候補を提示される。
セキュリティについては、門はインターフォン越しに名前を告げないと入れず、バスの運転手さんが警備や園の美化整備を兼ねられている。 -
アクセス・立地園へのアクセスはしやすいほうだと思う。ただ、駐車スペースは少なくもうすこし増えたらと思う。
幼稚園について-
父母会の内容年1回のPTA総会は全員出席必須となっている。前園長の際は、きちんと自らの言葉で園児への教育方針やこの園をどのように良くしたいのかという話があり、教育への熱意が伝わってきた。
-
イベントもともと地元の関係者との結びつきが強いせいか、それらに参加するイベントが多いと思う。主なイベントは運動会と生活発表会(さくらフェスタ)で、当日、特に年長クラスはレベルの高い成果を発表してくれるが、その1週間前などは子どもたちも練習で疲れている様子。
-
保育時間土曜日保育ありとなっているが、教員が出勤した日の振替として土曜日保育を休業する、など実施されることはあまりない。延長保育は専任の教員を配置するという理由で2022年度から満3歳児は1日1,000円から1,300円に値上げされる予定。
給食についても、1食330円から400円に値上げされたところで、始業式後の1~3週間と、終業式前の2週間程度は給食がなく半日保育。そして、コロナ対策と言って給食開始をもう1週間延長する、と直前に通知してくることもあるため非常に困る。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いからということと、他園に入園することができなかったため。
投稿者ID:7736555人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
体操や英語など色んなことを教えてくださり、本人も喜んで通っています。また先生も相談などあれば、親身になって考えてくださり、感謝しています。
【方針・理念】
園の方針がONLE ONEということで、一人一人の個性を大切にし、指導を行っているように見受けられます。
【先生】
全ての先生が、明るく挨拶...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
最近、特に、園の都合を優先し保護者に負担を依頼する、一方通行的な連絡や通知が多いと思う。そのなかで疑問に思うことがあり問い合わせたことがあるが、管理的立場の教諭が聞く耳を持っていない感じがして残念だった。
現在の園の様子は、古い口コミのとおりではないところがあると思う。
【方針・理念】
「only...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
育成幼稚園
(奈良県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> さくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細