みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 奈良大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
仲良く様々な経験を積む事ができました!
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アットホームで、しっかりと子供達を教育して下さいます。厳しいのでは無く、子供達のヤル気を大切にして下さいました。
-
方針・理念教育方針や理念を全面的に押し付ける感じはなく、一人一人の気持ちを大切にして下さいました。
-
先生やや若い先生方が多く、一生懸命に関わって下さりながらもパーフェクトを求めるのは難しいと感じました。
-
保育・教育内容お弁当の日も不定期でありますが、園内で調理されたお給食をみんなで食べられます。プールは近くのスイミングスクールと提携しており、金額はプラスされますがみんなで泳げる様になります。英語教育は週一回、大手の企業と提携して授業があり、金額のプラスなく英語に親しむ事ができます。体操授業も外部の講師を招いており、金額のプラスもなく、専門を上手に取り入れており幼稚園教諭だけが教える以上の良さを感じました。
勿論、お任せし過ぎるのではなく、幼稚園教諭もサポートに入られており、常に子供達の様子を理解するように努めて下さっています。ただ、1クラスの人数が多いので、評価は3にさせていただきます。
入学させて良かったとおもえた幼稚園です。 -
施設・セキュリティ守衛の方がとても、しっかりされていて安心して通えました。また、園長先生が毎朝、お時間がある日は玄関でお出迎えして下さいます。登園、退園以外の時間は、常に施錠もされております。
-
アクセス・立地家の最寄り駅からの集団送迎を通学路内であれば、先生方が担当して下さり、春の慣れない時期の保護者のお手伝いはありますが、比較的楽だと思います。ただし、幼稚園としての駐車場がない為、園への車送迎は気を使います。なので、評価は厳し目にいたしました。
幼稚園について-
父母会の内容基本的には、参観の後に行なわれて子供達の保護者会中のお預かりも勿論、無料でして頂けます。
堅苦しく無く、和気藹々とした雰囲気で子供達の園での様子や学級方針、行事の説明をして下さいます。
日々のお知らせ配布物がかなり多いので、ほとんどの方が参加されますが、急用で保護者会に欠席したとしても格段に困る事はありません。 -
イベント私立の附属と言う事もあり、事あるごとに大学の施設をお借りしての行事は素晴らしいです。他に無い経験を幼稚園から出来る為、度胸がつくと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園に子供と願書を提出を頂きに行った際に、子供が「わたし、ここで遊びたい」と、言った為。
投稿者ID:2348401人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
優しい声かけで、しつけをしながらも、子供の個性をつぶしてしまわないように、のびのびと育ててくださいます。給食はアレルギー対応もしてくださるので助かります。また、早朝の預かりは無料でしてくださるので嬉しいです。
【方針・理念】
園の方針は「一人ひとりの個性と自主性を大切に育てる」ことを基本としており...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 奈良大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細