みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  奈良県の幼稚園   >>  奈良育英幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良育英幼稚園
(ならいくえいようちえん)

奈良県 奈良市 近鉄奈良駅 / 私立 / 幼稚園

口コミ:★★★★☆

4.06

(5)

  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学

    土遊びや物づくりが沢山できる幼稚園

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      園だけでなく、学園内すべての先生や生徒に見守られている安心感があり、とてもアットホームな環境です。園は子供たちや親に対しとても誠実で常により良い環境を目指し取り組み、保護者の意見なども積極的に取り入れて下さいます。
    • 方針・理念
      伸び伸びとやる気のある子ども、自分の力で主体的に行動できる子どもの育成をめざしているだけあって子供たちで考え、子供たちが選び進む事を尊重し見守り、時に支えてくれています。特に、美しいものを美しいと感じる心を育てるや思いやりや協調性など人間同士の温かい心の触れ合いを感じさせるといった方針は今の時代だからこそ大切であると感じています。
    • 先生
      先生はとても温かく、全員が子育て中もしくは子育て経験者で子供を預けるにあたりとても安心感があります。毎朝子供を迎えて下さるときなどは一人一人を我が子の様に抱きしめ笑顔で迎えて下さいます。園長先生も主任の先生も担任の先生も全員が待っていて下さり、掃除の方までも笑顔で迎えて下さるので。朝から温かい気持ちになります。
    • 保育・教育内容
      土に触れる遊びや大型遊具であそぶ体力を使うもの、ブロックや工作など集中力のいる遊びなど沢山経験させて下さいます。特に製作に関しては群を抜いている様に思います。子供の背丈より大きな紙や対象に大きな筆で自由に描かせてくれたり、ありきたりのものでは無く、様々なものを用いて子供自身の柔軟で自由な発想の中で作る作品なので一つとして同じものが無く作品展は見ごたえがあります。それだけでなく、英語にはネイティブの専任の先生がおられ、体育にも同じく専任の先生がおられます。放課後に幼稚園の場でECCの英会話やカワイ体育教室もあり、自分の子に合せて学ばせる事も出来ます。延長保育も17:00まであり、仕事をもってる方専用に18:00までの枠もあります。
    • 施設・セキュリティ
      園の門は子供が入った後は閉められますし、学園の大きな門には警備員が常駐し、巡回などもされています。不審者情報が入った際には保護者に速やかに情報が伝えられ、警戒する事ができます。携帯電話に情報が配信されるシステムも採用されています。園関係者、学園関係者はストラップ状の名前プレートを付ける事が義務付けられています。車での送り迎えの際にはフロント部分に園指定で印の入った送迎車プレートを見える位置に置いて入る事が義務付けられています。
    • アクセス・立地
      近鉄奈良駅から徒歩で行ける距離で市街地と言えますが、大通りから一本入った場所なので住宅街にも面していて静かです。あやまって子供が園外へ飛び出したとしても大きな学園内なので交通量も無く(送迎時を除き)、安全です。
    幼稚園について
    • 父母会の内容
      全体の集会の後、各学級に別れそれぞれ別室で担任からの話やディスカッション
    • イベント
      遠足、運動会、七夕祭り、バザー、音楽会(ピッコロ広場)、こども劇(仲良し劇場)お別れ遠足
    入園に関して
    • 幼稚園を選んだ理由
      先生が皆子育て経験者でアットホームで自由な校風に安心感があり通わせる事にしました。
    • 試験内容
      考査という形で複数の先生方との面接、子供と簡単な遊び(積み木を積んだり、型はめしたり)
    • 試験対策
      園がしている未就学児の週一回のぴよぴよルームへ通い慣れる様にしました。
    投稿者ID:101412
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少人数なはではのきめ細かい保育とカリキュラムが素晴らしいと思います。

【方針・理念】
子供達一人一人の個性を大事に保護者と先生の距離感が近く一緒に子育てをして貰っています。

【先生】
担任の先生はもちろん、補助の先生からお預かりの先生までとても良く見て下さいます。

【保育・教育内容】
特に素晴...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
園長、主任の先生が変わって、昔ながらの教育方針も少し変ってきております。
自由でのびのびが気に入って入園させておりますが、それをサポートする先生のサポート力が低下しているように感じます

【方針・理念】
基本的には、方針・理念は素晴らしいと思います
のびのびと少人数で個性を伸ばすような方針です。...
続きを読む

近隣の幼稚園の口コミ

佐保幼稚園
(奈良県・公立)

佐保山こども園
(奈良県・私立)

奈良カトリック幼稚園
(奈良県・私立)

親愛幼稚園
(奈良県・私立)

重要文化財の幼稚園です
★★★★★5
保護者|2014年

奈良育英幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  奈良県の幼稚園   >>  奈良育英幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県 幼稚園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの幼稚園

佐保幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
公立 / 奈良市 近鉄奈良駅
佐保山こども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.15 (6件)
私立 / 奈良市 近鉄奈良駅
奈良カトリック幼稚園
近隣の学校です
★★★★★ 4.71 (4件)
私立 / 奈良市 近鉄奈良駅