みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 生駒台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
地域的に評判のよい公立幼稚園
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な季節にあったカリキュラムがあり五感が養われると思う存分。小学校が隣接しているので進学に対する不安があまりない
-
方針・理念幼児期に大切なことを教えてくれる。季節にあったカリキュラムで五感を大切に指導してもらえるので心強い。
-
先生とても熱心で円全体のつながりが強いのがよくわかる。登園の時園長が門で見回りをしてくれているので安心して登園できる
-
保育・教育内容普段の保育以外に、体育の指導や英語、絵本のよみきかせなどさまざまなイベントが組み込まれていて遊びながら自然にとけこめるのがよい。
-
施設・セキュリティ小学校が隣接しているのでスクールボランティアがおり防犯になる。地域で取り組んでもらってる。登園下校の時に園長や先生方が門前にいてるので安心
-
アクセス・立地バス通り幹線道路など普段から利用するので交通事情を理解させながら登園するので今後も役に立つ。スクールゾーンが狭いところもあるのでふびんなところもある
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話外部の方をよんでの講演会
-
イベント遠足、運動会、ちびっこ祭り、バザー、
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く近所の子供たちはほぼそこに通っている。自分の母校でもあるので安心
-
試験内容先生方がとの面接。名前などのうけこたえ
-
試験対策名前がはっきり言えるように練習
投稿者ID:48320
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
色々な季節にあったカリキュラムがあり五感が養われると思う存分。小学校が隣接しているので進学に対する不安があまりない
【方針・理念】
幼児期に大切なことを教えてくれる。季節にあったカリキュラムで五感を大切に指導してもらえるので心強い。
【先生】
とても熱心で円全体のつながりが強いのがよくわかる。登...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 奈良県の幼稚園 >> 生駒台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細