みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やよい幼稚園 >> 口コミ
認定こども園やよい幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価何より子どもが楽しく通えているのがいいです。園も先生も信頼できるため、子どもを預ける点では評価は高いです。
-
方針・理念一人ひとりをていねいに見てくれているところが良い。子供が安心して通えるところです。
-
先生ベテランの方も若手の方も雰囲気が良く、子どもをしっかり見てくれているので助かります。
-
保育・教育内容年齢に伴い色々なプログラムが用意されていて、子どもが楽しめていると感じられます。
-
施設・セキュリティセキュリティはしっかりしているし、先生方も信頼できるため、安心して通えていま
す -
アクセス・立地駅からもそれほど遠くなく、閑静な住宅街にあるため、立地としては非常に良いと思います。
保育園について-
父母会の内容コミュニケーションがとれ、情報共有の場として良い
-
イベント親も一緒になって楽しめる、良いイベントが多い
-
保育時間色々と融通を聞かせてくれるところがありがたい
入園に関して-
保育園を選んだ理由信頼できる先生方が多いため。子どもが楽しんで通える環境があるため
投稿者ID:951438 -
- 保護者 / 2019年入学
2020年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもに対して愛情深く接してくださっていて、満足しています。子どもはとても楽しく毎日登園しています。
-
方針・理念特に、お勉強特化でもなく、運動特化でもなく、ごく普通の幼稚園です。あいさつ、思いやり、感謝の心を育てることを理念としています。
-
先生一人ひとりに、丁寧に関わってくれている印象です。担任以外の先生も積極的に関わってくれていて安心感があります。
-
保育・教育内容まんべんなくいろいろな経験をさせてくれます。英語、体育(水泳除く)、絵画は、専門の講師に指導してもらえます。運筆、読み書きの指導はありません。週に1回お弁当日があります。それ以外は給食です。
-
施設・セキュリティ門は 登下校時間の10分間以外は施錠されています。周囲は塀やフェンスで覆われています。
-
アクセス・立地通園バスあり。登下校時間に 園の駐車場を使えるのは、2歳児クラスのみ。預り保育利用で、登下校時間より早くなる、遅くなる場合は、年少中長も駐車場利用可です。園の駐車スペースが狭く、近隣も駐車禁止です。行事や懇談、PTA等で 園に来る場合は、徒歩10分程度の(子どもの足だともう少しかかる)所にあるイオンの駐車場に停める決まりです。
保育園について-
父母会の内容クラスから 委員長、副委員長3名 選出されていますが、内容は分かりません。
-
イベント遠足七夕会運動会作品展クリスマス音楽会生活発表会参観日学期末大掃除 など。園内は、スマホ等での撮影は禁止されており、行事も撮影禁止です。業者の撮影は入りますが、自分で記録を残すことは一切できません。
-
保育時間標準教育時間 9時~14時(午前保育日9時~11時)
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番は通園しやすい場所にあったことと、園の雰囲気がよかった。
-
試験内容面接のみ。
投稿者ID:659927 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価ひとりひとりの成長にあった教育をしてくれます。発表会等もクラスごとに席をかわるよう配慮してくれたりするところがいいと思う
-
方針・理念方針とかそういうことははよくわからないけど。そういうのを意識している保護者は少ないと思う
-
先生ひとりひとりにあった対応をしてくれてると思う。無理矢理させたり無理矢理いかせたりせず子どもが行きたいなあと思えるように促してくれる
-
保育・教育内容普段の様子がわかる参観日や子どもの成長がわかる発表会を年齢別で実施してくれるのがありがたい。
-
施設・セキュリティまだできて新しいのできれいだと思う。年齢にあった遊具があるので、それもいいと思う
-
アクセス・立地家から近いのが一番いい理由。ただ歩いて行くのには遠いと感じるが、とてもいきやすいし近くにスーパーや図書館があるのがいい
保育園について-
父母会の内容あるとは思うが役員だけなのでよくーからない
-
イベント発表会、参観日、劇、合唱さまざまなお楽しみ会があっていい
-
保育時間土曜日も申し込みをすれば見てもらえるのがありがたい。でも〇曜日過ぎたら受け付けてもらえないのが残念
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのがいちばんの理由。そのまま小学校、中学校といけるから
-
試験内容ありません
-
試験対策ないです
投稿者ID:5294811人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体としてきちんと生活することを教えてくれると感じます。
でも、厳しいというのではなく自由に遊び、多くの経験ができる幼稚園です。 -
方針・理念親子の関わりを大切にすることを教えて頂いたと思います。大変なこともありますが、参観であったり、お手伝いがあったりすることで、子供の幼稚園での生活を見ることができ、お家にいる時との違いに嬉しく思うことがあります。
-
先生とても元気で一生懸命な姿に関心します。誰に対しても、丁寧に対応してくれます。
年々ピアノが上手になるなど、先生の努力に関心させられます。 -
保育・教育内容多くのことを経験させてくれ、特に英会話教室はとても良い刺激を受けているように感じます。
日常生活において、きちんと教育されていると感じます。 -
施設・セキュリティセキュリティは常に施錠されており、充実しています。
園庭の遊具も、安全で楽しく遊べるものが多くあります。
園庭がもう少し広ければ、と思うことがあります。 -
アクセス・立地小さい子供には駅から距離があり、園の駐車場がほとんどありません。通園バスはありますが、全員に対応してくれるものではないので、不便と感じることがあります。
保育園について-
父母会の内容クラスでの懇談会があったり、父母会協力のお祭りがあります。
-
イベント運動会、音楽会、発表会など、子供の成長を感じられる行事がたくさんあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、先生による徒歩送迎もあるので。また、きちんと日常生活の指導をしてくれると感じたので。
投稿者ID:1691071人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がみんな子供の名前を覚えてくださっていて顔を見ると声をかけてくださいます。発表会などお休みするとその子のためにもう一度保育時間中に発表会をしていただけます。
-
方針・理念挨拶ができる子、人の痛みがわかる子、など本当に人として基本的なことを教えていただけるのでとてもやさしく礼儀正しくなります
-
先生とても熱心で先生方がみなさん児童の名前を覚えてくださってます。顔を見ると声をかけてくださいますしとても熱心な先生が多いです。
-
保育・教育内容保育時間中に英会話教室、絵画教室、体操教室があります。それぞれ専門の先生が教えに来ていただけます。
-
施設・セキュリティ玄関はカードロック式です。登下校の時間以外は借りているカードを使うかチャイムを鳴らさないと出入りできません。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり地域にも密着していてとても安心です。駐車場が少ないので近くの駅の駐車場へ停めてから少し歩かないといけません。
保育園について-
父母会の内容父母の会主催の行事がたくさんあります。
-
イベント七夕まつり、運動会、園まつり、遠足、生活発表会などがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由とても近くにあるので
投稿者ID:1049691人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的少人数で目が行き届いていて、ゆっくり、穏やかに、のびのびと過ごせていました。
給食等も幼稚園で作られていて、とても安心感があります。
地区により、通園バスも走っており、とても、便利でした。 -
方針・理念げんきで、明るく、誰にでもやさしくでき、人の話がしっかり聞ける子。
-
先生若い先生も多いですが、ベテラン先生がしっかり、フォローしていただいてました。
-
保育・教育内容体操、音楽、美術までしっかり指導していただいてました。体操、美術は専門の先生の指導がありむした。
-
施設・セキュリティ登下校時は、先生がお迎え、お見送りをしていだだいていました。
-
アクセス・立地駐車場がすくなく、となりの小学校をお借りしたりしてましたが、台数が限られていました。協定されてる駐車場は徒歩少し時間かかります。
保育園について-
父母会の内容茶話会があったり、園まつり等があります。運動会、七夕まつりにはお手伝いをします。
-
イベント遠足や、七夕まつり、運動会、音楽会等があります。
投稿者ID:2368981人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県三田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園やよい幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園やよい幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園やよい幼稚園 >> 口コミ