みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園湊川短期大学附属北摂第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのび明るく育つ園。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい意味で子供と先生との距離が近く、いろんなことに臨機応変に対応してくれるから。またメールで急な情報も伝えてくれるのがいいと思う。
-
方針・理念発表会や音楽会などは1ケ月くらい練習時間をとって定着するまで教えてくれる。ただ最高レベルを求めるのではなく、ある程度できればいいというスタンス。
-
先生先生はしっかり子どもをほめてのばしてくれる。ただ叱ることは少し弱いような気がする。ただ子どもは先生のことをいい意味で好いてくれていた。
-
保育・教育内容校外学習やお茶の稽古が定期的にあることは、他の園ではなかなかないように思う。言葉遣いがていねいになるような気がした。
保育園について-
父母会の内容参観日の後に先生と保護者とのあつまりが年何回かある。
-
イベント運動会、月1のお茶会、遠足、音楽会、学芸発表会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、小学校のとなりということで、いろんな面で便利で安全だったから。
投稿者ID:471942
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと過ごしながらも学習やお茶のおけいこ等、メリハリがありながらたくさんの事を経験でき、一年間で大きく成長したと思います
【方針・理念】
子供一人一人をしっかり見てくれていて、兄弟関係も覚えてもらっていて安心でき、しつけにも目を配ってくれています
【先生】
若くて明るく元気の良い先生が多く、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
手遊び歌や外遊び製作の他にも、英語遊び、お茶のおけいこ、オペラ歌手の先生によるコーラスがあります。
勉強はしませんが、習わせようと思うとお金がかかりそうな事をさせてくれます。
【方針・理念】
挨拶をしっかりしましょう!という理念を園長がもっており子どもにはすごくいいことだと思います。
朝も園長が門...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園三田さち幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園やよい幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園ふじ幼稚園
(兵庫県・私立)
湊川短期大学附属北摂中央幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園神戸鹿の子幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園湊川短期大学附属北摂第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細