みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 三田けやき台認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
立地も環境も教育も整った園
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価全般的に環境が整っており先生達も良い方ばかり。年間を通じて色々なイベントもあるが取り組みもしっかり出来ている。
-
方針・理念他の比べ先生達がしっかりしている。環境も整っており子ども達の成長に繋がっている。
-
先生挨拶、接し方などどの先生もしっかり出来ており指導が行き渡っているのを実感させられる。
-
保育・教育内容選択制の習い事も色々あるため園内での教育や体育だけで十分な子どもの成長が見込める。
-
施設・セキュリティ出入り口はセキュリティーロック式になっており危険にさらされるような場面に遭遇する事はあまり考えられない。
-
アクセス・立地駐車場も十分確保されており、送り迎えにも便利だと思う。郊外であるため渋滞などもなく良い立地だと思う。
保育園について-
父母会の内容基本的に不定期だが、2か月に1回ぐらいの割合で何かしらの会などがある状況。ただどこの園とも同じぐらいの頻度であると思います。
-
イベントお遊戯会や運動会、お店ごっこやハロウィン、七夕まつりなど季節毎に様々なイベントが催される。
-
保育時間最長で7:30~19:00の保育時間だったと思う。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先に書いたような理由が全て。環境が整っており子どもの成長に繋がっているため。
-
試験内容親や子どもとの面談があるケースもある。無い場合もあるかも。
-
試験対策特になし。自然体で。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由勉学に励んでいる学校のため。
感染症対策としてやっていることうがい、手洗い、消毒、マスク着用など。換気も定期的に実施されておりしっかり箭っている。投稿者ID:679339
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
年齢に合わせた教育を実施してくれます。年長の2学期からは小学校への移行を視野に入れて連絡帳を書く練習が始まります。学習面だけでなく、体力作りにもしっかり取り組んでいます。
【方針・理念】
とても教育熱心な幼稚園です。フラッシュカードで英単語や計算を覚えたり。毎週英語学習があります。行事にも力を入れ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
神戸親和女子大学附属親和幼稚園
(兵庫県・私立)
湊川短期大学附属北摂中央幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園三田あさひ幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園ふじ幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園やよい幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 三田けやき台認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細