みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 花屋敷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームで明るい園です。
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価こじんまりとしてはいますが、アットホームで園の雰囲気もよく、温かみがあり、明るく楽しい園だと思います。子どもも楽しんでいっています。一年を通して、遠足やお誕生日会、芋掘りや運動会、餅つきやクリスマス会などのイベントはもちろん、子どもが作った作品をみれる作品展や演劇や歌をみれる生活発表会などにも力をいれており、子どもの成長を感じられる機会も与えてくださっています。
-
方針・理念のびのびとした園生活の中で、子どもの自主性、子ども自身の成長をとても大切に考えてくださっています。子どもの運動能力の発達にも力を注ぐようになり、体操教室を取り入れられたりしています。園全体、先生方一人一人がすべての園児を覚えておられ、園全体で子どもを見守る姿勢がとてもよく感じています。
-
先生若い先生が多いですが、どの先生方もとても明るく接してくれ、雰囲気はとてもよいです。子どものこともよくみておられ、保護者にもその様子を教えてくださっています。
-
保育・教育内容基本的には製作をされることは多いですが、運動能力の強化にも力をいれておられ、外遊びや体操教室もされています。本の教材をつかって、学習されたりもしているようです。年長ではひらがな練習もしています。
-
施設・セキュリティ施設面では園庭、ホールともにやや狭いです。セキュリティ面は、以前は不安があるものでしたが、今年から門に防犯用のロックがかけられるようになり、防犯カメラも設置されるなど強化され、安心できるようになりました。
-
アクセス・立地町中にあり立地はいいです。ただ園のすぐそばにある園へ渡る途中の横断歩道には信号もなく、車の往来も多いので少し危ないなとは感じます。近くにスーパーやドラッグストアもあり、便利な場所です。
幼稚園について-
父母会の内容月に1、2回程度実施しているといった状況だと思います。現在はそこまで負担は大きくないようです。運動会や子ども祭りや遠足などで主に役員としての活動があるようです。
-
イベントイベントや行事については、季節ごとのイベントを大事にされています。それ以外にも子どもが作った作品を見ることができる作品展や演劇や歌を見ることができる生活発表会があります。準備が大変そうではありますが、子どももそれができた達成感を味わえているようです。ふれあいタイムというイベントもあり、全学年が一緒にゲームや遊びをするものがあります。親もお手伝いとして参加でき、子どもの様子がみれて楽しいです。
-
保育時間開所時間は8時半から午前保育なら11時半、午後保育なら14時です。それ以降は延長保育になり、30分あたり120円で、17時半まで預かっていただけます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由立地のよさ、家からの近さと園を見学した時のアットホームな雰囲気に惹かれて、この園を選びました。大規模な園よりはこういう雰囲気の方が子どもに合いそうだと思ったのもきっかけです。
-
試験内容入園試験らしい試験はありません。先生方に健康面や成長で心配なことなどを質問され、子どもに名前と物の名前を少し尋ねるぐらいです。定員が多い場合は抽選となり、本人がくじをひく形になるようです。
-
試験対策特になし
感染症対策としてやっていること園開始当初は、クラスを2グループにわけ、交代で登園させる方法をとられていました。さらに継続して毎日の健康観察表の提出に加え、全園児の体温を測り、確認してから登園できる形をとられています。また園児や保護者や先生方でのマスク着用を徹底され、先生方は消毒や喚気も徹底されているようです。お迎えも学年ごとに時間をずらし、密にならないような配慮もされています。投稿者ID:693829
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてものびのびでき、こじんまりとしていてあたたかい雰囲気の園です。子どももいつも楽しいと言っています。一年を通して、季節ごとの行事や毎月のお誕生日会、遠足や生活発表会など多くのイベントもあり、毎週の体操教室などもあって充実していると思います。
【方針・理念】
子どもの自主性を尊重しており、自主性を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園児の顔が見える先生の対応がすばらしい。教育についてもみんな仲良く分け隔てなく対応してもらった。園児数に対して幼稚園の施設が小さいのか残念なところ。
【方針・理念】
元気に仲良くみんなで協力してものごとをがんばっていくという方針はすばらしかった。発表会のときでも、園児のみんなが主役になれるような配...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 花屋敷幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細