みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 雲雀丘学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
雲雀丘学園幼稚園は園庭が広いですよ
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭が広く、お茶室もあって、子供たちが学ぶ環境が整っています。運動会や演芸会、遠足などもたくさんあって、息子は楽しく過ごしていました。卒業生の夏の訪問デーもあります。
-
方針・理念子供たちをのびのびと育てる方針で、みなさん穏やかで過ごしていらっしゃいます。親御さんは若干見栄っ張りになる傾向はあるようです。
-
先生先生は女性が多く、子供たちは母親から離れ始めて、慣れるのにとてもよいかと思います。息子も精勤賞をいただくほど、日参していました。
-
保育・教育内容園の行事の後の月曜日は休みになります。そういう意味で、不規則に平日が休みとなることはあります。教育は多岐に及んでいて、息子は楽しんでいました。
-
施設・セキュリティ園の入り口に朝昼はガードマンが立ち、それは交通整理が主な目的ですが、結果としてセキュリティは上がっていました。また、駅から専用の改札が園に伸びています。
-
アクセス・立地駅から徒歩1分と近く、車で送迎される親御さんもいらっしゃいます。車寄せがあります。駅まで集団で帰る集団下校もあります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会の総会が土曜にあり、出席していました。PTA役員になると、平日のイベントもあるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由志望動機は重要です。面接の際に必ず聞かれるという話ですので、確たる志望動機を設定しておいてください。
-
試験内容本人の簡単な適性試験と、親御さんの面接がありました。両親で出席しました。
-
試験対策志望動機と環境の良さを前面に主張し、幸いにも合格することができました。
投稿者ID:151693
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が楽しそうに毎日過ごせている。 園に歴史があるため横のつながりができる。 子供の成長を促してくれる。
【方針・理念】
子供の成長に力を入れており、先生の教育、礼儀に対してとても熱心だが、すこし空回りしている感が否めない。
【先生】
印象はとても良く、頑張ってくれていると思う反面、空回りしてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎日充実しているようでこちらも安心です。あと2年ですがしっかり楽しんでもらって小学校に上がって欲しいです
【方針・理念】
特にかもなく不可もなくと言った感じです。毎日楽しそうにしてるので普通評価です。先生もいい人ばかり
【先生】
毎日明るく挨拶してくれます。こちらも気持ちよくなるような笑顔です。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 雲雀丘学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細