みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 雲雀丘学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
私立雲雀丘学園幼稚園
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価さまざまな教育機会があり、お絵かき会、運動会、演劇など、季節に応じたイベントにも富んでいる。運動場が広い。
-
方針・理念サントリーのおひざ元で、しっかりとやってみなはれの風土に満ちている。学園はのびのびと過ごさせることに力を置いている。
-
先生先生はほとんどが女性で、幼稚園の教員資格を持っている方々で構成されているが、校長先生などマネジメント層は、付属の小学校から転属される先生が担うことがある。
-
保育・教育内容基本的に延長保育はないが、幼稚園の前に車寄せがあって、自動車での送迎が可能であり、遠方からの園児の親御さんは喜んでいる。
-
施設・セキュリティガードマンが日常から警備にあたっており、幼稚園の目の前に駅と道路があって、交通事故が発生しないように配慮されている。幼稚園のすぐ近くに住んでいるが、送迎の車のためにちょっとした銃他愛が発生する以外は、特に支障はなく、目立った事故も起こっていない。
-
アクセス・立地阪急宝塚線の雲雀丘花屋敷駅から専用の改札口があり、園児と親御さんはそこから出入りすることも可能である。むろん、正面玄関から出入りしてもよい。
幼稚園について-
父母会の内容季節的に父母会があり、講堂で行われる。
-
イベントお遊戯会、運動会、演劇界があり、小学校の行動も借りて大きく行われる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くにあって、送迎が楽にできることと、家から園庭がよく見えること。
-
試験内容志望動機と両親の面接があった。
-
試験対策特に対策はしなかったが、子供が大人しいので何とか入ることができた。
投稿者ID:1006761人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供が楽しそうに毎日過ごせている。 園に歴史があるため横のつながりができる。 子供の成長を促してくれる。
【方針・理念】
子供の成長に力を入れており、先生の教育、礼儀に対してとても熱心だが、すこし空回りしている感が否めない。
【先生】
印象はとても良く、頑張ってくれていると思う反面、空回りしてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎日充実しているようでこちらも安心です。あと2年ですがしっかり楽しんでもらって小学校に上がって欲しいです
【方針・理念】
特にかもなく不可もなくと言った感じです。毎日楽しそうにしてるので普通評価です。先生もいい人ばかり
【先生】
毎日明るく挨拶してくれます。こちらも気持ちよくなるような笑顔です。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 雲雀丘学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細