みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
システムのしっかりしたこども園
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価通わせることかできて良かったです。人気の園で、入園は抽選なのでとても倍率が高く、運が必要ですが、受験料や入園準備金など周辺の幼稚園に比べるとかなり良心的です。若い先生たちも多く、先生達の離職率も低いです。先生が多いので、目が行き届いています。
-
方針・理念してると思います。
毎日お外で遊び、教室では歌を歌ったり、楽器を触らせてもらったり、心身ともに成長できる幼稚園です。 -
先生ベテランの先生も多いし、若い先生も多いです。
せんせいどうしも仲がいいのでギスギス感がない。 -
保育・教育内容基本的な行事はもちろんありますし、毎月のお誕生日会や春秋に遠足などもあり、子供達は楽しそう。年中からは特別保育と称して希望する子供が保育時間内に、ラグビー、英語、体操、ピアノ、鼓笛、バレエなどから選んで習うこともできます。先生も外部から呼んでいて、本格的。
卒園後もそのまま続けることも可能です。 -
施設・セキュリティ校庭も広く、毎日子供たちが元気に走り回ってます。
遊具は少ないかな?と思いますが、鉄棒、ブランコ、滑り台、砂場があります。子供達一人一人に「ミマモルメ」を支給され、何時に園に入って何時に園をでたか記録されます。正門には警備の人が立っています。 -
アクセス・立地ドライブスルー形式で、裏門に車をつけると先生がドアを開けて子供たちを下ろしてくれます。
お迎えも指定された時間にいくと、先生がこどもをチャイルドシートまでのせてくれます。
親がわざわざ車から降りて子供を教室まで連れて行かなくていいので楽です。幼稚園自体の駐車場は少ないですが近くにバラ公園があるのでその駐車場を利用できます。
保育園について-
父母会の内容一応幼稚園なので各クラス五人ほどの役員を選出します。
役員の仕事は数ヶ月に1回の集まり、バザー、運動会の手伝い、お別れ会の準備などです。 -
イベント春の遠足、バザー、運動会、年長はお泊まり保育、音楽会、秋の遠足、年少年中は芋掘り、年長はみかん狩り、クリスマス会、出初式、もちつき、雪遊び、
-
保育時間働いてるお母さんが多いです。月曜日は午前保育で給食なし。火曜日~金曜は給食あり三時半まで。それ以降は預かり保育で六時まで同一料金。延長は利用した事はないですが、七時くらいまで預かってもらえると思います。朝は7時から利用可能
入園に関して-
保育園を選んだ理由勤務時間と、登園時間の都合が良かったから。園バスを利用することができる為。働くお母さんが多く、預かり保育を利用する子供が多いから。
-
試験内容試験はありません。抽選で当選すれば簡単な面接がありますが、こどもの名前を呼ばれて返事して、絵本を読んでもらうだけです。
投稿者ID:582352
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お弁当はほぼなく、ほとんど給食で楽。 イベントも盛り沢山ですが先生主導のものが多く、役員はそれをお手伝いする形です。
【方針・理念】
あいさつや行事に力を入れていました。大きな園ならではの教育がとても充実しています。
【先生】
子供同士の喧嘩などには、ほどよく付き合い、年長さんには、自分達での解...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園庭が広くて、のびのび遊べます。クラスが多いので、生活発表会とかを分けて行うので、多くのクラスの発表を見ることができないのが残念です。
【方針・理念】
ひらがなとかを教えるのは、小学校からという園なのですが、ひらがなとかも幼稚園で教えてもいいのではないかと思います。
【先生】
相談事があって、担...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
市立加茂こども園
(兵庫県・公立)
加茂こども園
(兵庫県・公立)
認定こども園西伊丹保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園あおい宙川西
(兵庫県・私立)
認定こども園めぐみ学園幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細