みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
バランスの良い園です
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良かった園です。厳しすぎずかといって過保護でもなく、バランスの良い教育です。幼稚園から子ども園になったことで預かり延長も充実してます。
バッグも制服もとても可愛く満足でした。 -
方針・理念自立をほどよくさせてもらえます。運動にも音楽にも力を入れてもらえてました。運動では外部の先生もお招きしてます。
-
先生作品の指導や発表会、運動会は公立小学1年生より素晴らしい出来です。若い先生も多いですが明るく聡明な感じの方です。ベテランの先生は子どもに寄り添った教育をうまくしてくださってました
-
保育・教育内容毎日のリズムもしっかりしてるし自然にも触れられる。クラブ活動では色々選べて良かった
-
施設・セキュリティ園庭も広いですし警備員も正門に立ってくれてます。
バスもあるし車の送迎もできます。
門も二ヶ所しか無いし、保育時間はインターホンで用件をいってから開けてもらいます。 -
アクセス・立地園の前はバラ公園で春と秋にはバラがいっぱい咲いてとてもきれいです。
昆陽池公園も近くで園のバスで行ったりしました。
保育園について-
父母会の内容昔は大変でしたが今は働いてる方が多いので活動はほぼないはずです
-
イベントバザーやもちつきがあります。夏は夕方に浴衣を着てお祭り気分を味わうイベントもあります。
-
保育時間当時は最長6時までお預かりしてもらえた気がします。夏やすみ、冬休みもお預かりもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由バランスのとれた宗教の色がない幼稚園を希望していたためここを選びました
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近所のお友だちをやはり作ったほうが良いかなと思ったので
投稿者ID:580102
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お弁当はほぼなく、ほとんど給食で楽。 イベントも盛り沢山ですが先生主導のものが多く、役員はそれをお手伝いする形です。
【方針・理念】
あいさつや行事に力を入れていました。大きな園ならではの教育がとても充実しています。
【先生】
子供同士の喧嘩などには、ほどよく付き合い、年長さんには、自分達での解...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園庭が広くて、のびのび遊べます。クラスが多いので、生活発表会とかを分けて行うので、多くのクラスの発表を見ることができないのが残念です。
【方針・理念】
ひらがなとかを教えるのは、小学校からという園なのですが、ひらがなとかも幼稚園で教えてもいいのではないかと思います。
【先生】
相談事があって、担...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
市立加茂こども園
(兵庫県・公立)
加茂こども園
(兵庫県・公立)
認定こども園西伊丹保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園あおい宙川西
(兵庫県・私立)
認定こども園めぐみ学園幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細