みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
楽しくあそべる幼稚園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しつけをしっかりやってくれ、あかるく楽しくのびのびと個人の才能を引き出せる教育方針がとてもいいと思います。
-
方針・理念子供は生まれながらの才能をいきなり見出すのではなく、教育を通して、どんな才能があるのかを一人一人見て下さる理念をもっています。
-
先生幼稚園にいくと、とにかく笑顔で明るく挨拶をしてくださいます。とにかく明るく子供達に優しく熱心に教育してくれています。
-
保育・教育内容夜の7時まで延長保育をしてくれるので、とても助かります。夏休みや冬休み期間を問わず、あずかってくださるので、仕事にも専念できます。
-
施設・セキュリティ門の監視モニターや玄関のセキュリティロックなどセコムが関与しているので、とても安心して幼稚園に登園させることができます。
-
アクセス・立地住宅街の中になり、近くに公園もあり、治安に関する心配はなく、とてもいいと思います。ただ、電車までの距離が遠く、バスでの使用がメインになると思います。
保育園について-
父母会の内容保護者たちによる話し合いがあります
-
イベント運動会、遠足、お泊り保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由広く、評判がとてもよかったためです。
投稿者ID:534141人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お弁当はほぼなく、ほとんど給食で楽。 イベントも盛り沢山ですが先生主導のものが多く、役員はそれをお手伝いする形です。
【方針・理念】
あいさつや行事に力を入れていました。大きな園ならではの教育がとても充実しています。
【先生】
子供同士の喧嘩などには、ほどよく付き合い、年長さんには、自分達での解...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園庭が広くて、のびのび遊べます。クラスが多いので、生活発表会とかを分けて行うので、多くのクラスの発表を見ることができないのが残念です。
【方針・理念】
ひらがなとかを教えるのは、小学校からという園なのですが、ひらがなとかも幼稚園で教えてもいいのではないかと思います。
【先生】
相談事があって、担...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
市立加茂こども園
(兵庫県・公立)
加茂こども園
(兵庫県・公立)
認定こども園西伊丹保育園
(兵庫県・私立)
認定こども園あおい宙川西
(兵庫県・私立)
認定こども園めぐみ学園幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> いずみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細