みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
ぜひ見学してほしい!
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価第二の家、ふるさとのようなものを子供なりに感じられるような暖かい幼稚園です。子供達のできた!を大切にしてくれていて、保護者と共に喜んでくれます。
-
方針・理念「がんばり、やる気」「けじめのある生活」「情緒の安定した人格形成」
「思いやりの心」「居場所のある安心感」をこれらを大切に考られています。
まるで家族のように接してくださり、暖かい環境下で子供達が先生方を信頼している様子がうかがえます。 -
先生ひとりひとりに合わせて丁寧に接してくださります。
良いことはたくさん褒め、悪いことは子供に合わせて説明注意。
先生方の保育中の服装、言葉使い、所作が美しく、子供たちにも保護者にも良い影響を与えていると思います。 -
保育・教育内容午前保育日、午後保育日とありますが、今は木曜日以外は延長保育もあります。来年度は毎日あるようです。午後保育日は給食一日、お弁当二日なのでそれが逆転すればいいな、と思います。あと保育後の園内課外授業(有料)がフィットネスだけなので、毎週でなくても他に何かあればな、と思います。
-
施設・セキュリティ住宅街にある小さな幼稚園なので、道路に面した入り口のみ、3方向は住宅に囲まれているので心配したことはありません。
-
アクセス・立地JR芦屋駅徒歩9分、阪神打出駅より徒歩9分。閑静な住宅街でほぼ平坦な道のりです。自転車通園可。ドライブスルー登降園ができるので、ご兄弟で通園、遠方の方も通いやすいです!
幼稚園について-
父母会の内容コロナ禍により都度変更があります。
年度始めにクラス懇談があり、自己紹介、子供紹介、年間行事の確認など。
過去には3学年の保護者が集まり食事をする機会がありましたが、コロナをきっかけに今後の実施は未定のようです。
各クラス1名の保護者が役員となり、園行事のお手伝いや簡単な行事運営をします。 -
イベント入園式、お誕生日会、遠足、運動会、クリスマス会、おひなまつり会(発表会)卒園式、おいもほり、クッキー作り、おもちつき、移動動物園など。
-
保育時間延長保育は保育終了~16:45です。現状木曜日は実施なしですが、来年度から毎日あるようです。休日保育はありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周辺環境の良さ、自宅からの距離、先生方の雰囲気(笑顔、装い、所作、言葉遣い)何より見学に行った時に園児達が私の目を見て挨拶をしてくれ、自分の子供もこうなってほしい!と思ったからです。
-
試験内容簡単な親子面接のみです。
投稿者ID:864679
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的にバランスの取れた教育を行っていると思います。行事も多く、保護者が色々な子供の姿を見ることができるのは良いことだと思います。
【方針・理念】
知育・徳育・体育とバランスの取れた教育が行われています。色々な行事の中で子供も成長しています。とても良いことだと思います。
【先生】
先生方も明るく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長先生を始め、どの先生も園児に対してとても丁寧に接して下さいます。先生方の言葉使いも穏やかで、毎日楽しく通園させて頂いておりました。お誕生日やクリスマスに頂く手作りのカードもびっくりするほど綺麗なモノで、今も子ども部屋に飾っております。住宅街の中にあり、園庭は少し小さいかも知れません。
【方針・...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
小槌幼稚園
(兵庫県・公立)
芦屋甲陽幼稚園
(兵庫県・私立)
宮川幼稚園
(兵庫県・公立)
幼保連携型認定こども園善照マイトレーヤ認定こども園
(兵庫県・私立)
神戸海星女子学院マリア幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細