みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
良い意味で普通の幼稚園です。
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園長先生を始め、どの先生も園児に対してとても丁寧に接して下さいます。先生方の言葉使いも穏やかで、毎日楽しく通園させて頂いておりました。お誕生日やクリスマスに頂く手作りのカードもびっくりするほど綺麗なモノで、今も子ども部屋に飾っております。住宅街の中にあり、園庭は少し小さいかも知れません。
-
方針・理念「がんばり、やる気」「けじめのある生活」「情緒の安定した人格形成」「思いやりの心」「居場所のある安心感」
という教育方しんです。 -
先生とても熱心に子供一人一人のことを温かく見守ってくださいます。一人一人の個性を尊重し、仲間同士の関わりを大切にしています。
-
保育・教育内容季節ごとのイベントで子供の成長を感じることが出来ました。子供たちにとっても心に残る体験が多かったように思います。
幼稚園について-
父母会の内容年に一度保護者だけのお食事会がありました。
-
イベント年長さんは、お泊まり保育があったりクリスマスには聖劇をします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近いかったので決めました。知り合いにも紹介されて安心感がありました。
-
試験内容おうちでの子供の様子や性格を聞かれました。
-
試験対策通っていないのでわかりません。兄弟枠があります。
投稿者ID:461834
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的にバランスの取れた教育を行っていると思います。行事も多く、保護者が色々な子供の姿を見ることができるのは良いことだと思います。
【方針・理念】
知育・徳育・体育とバランスの取れた教育が行われています。色々な行事の中で子供も成長しています。とても良いことだと思います。
【先生】
先生方も明るく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園長先生を始め、どの先生も園児に対してとても丁寧に接して下さいます。先生方の言葉使いも穏やかで、毎日楽しく通園させて頂いておりました。お誕生日やクリスマスに頂く手作りのカードもびっくりするほど綺麗なモノで、今も子ども部屋に飾っております。住宅街の中にあり、園庭は少し小さいかも知れません。
【方針・...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
小槌幼稚園
(兵庫県・公立)
芦屋甲陽幼稚園
(兵庫県・私立)
宮川幼稚園
(兵庫県・公立)
幼保連携型認定こども園善照マイトレーヤ認定こども園
(兵庫県・私立)
神戸海星女子学院マリア幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋みどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細