みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
手厚くみていただけます。
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価先生がよく変わられるのが少し残念です。アクセスも少し不便ですがスクールバスがあるので助かっています。
-
方針・理念制服があり自分で脱ぎ着するなど自立を促す教育は、素晴らしいと思います。給食もあり助かっています。
-
先生良い先生が多いですが、入れ替わりが激しいように思います。沢山の先生で園児をみていただけるのは、とても安心できます。
-
保育・教育内容カンツリー倶楽部への遠足があったり、生活発表会や運動会では、大学の附属施設を使用でき、天気に関係なく行事毎が出来るのは有難いです
-
施設・セキュリティ常駐の警備員さんと、近くに派出所がありとても安心です。ドアも最近改装されオートロックになりました。駐車場があるので車でのお迎えもしやすいです。ドライブスルー登園も可能です
-
アクセス・立地六麓荘の中にあり閑静なのですが車が無いと不便な立地です。坂道ばかりなので歩くのも大変だと思います。
幼稚園について-
父母会の内容コロナの影響もあり、ほとんど関わりを持つことはありません。皆さん良い方が多いのでサラリとしたお付き合いができて助かります
-
イベント遠足、運動会、生活発表会など他の園でもある行事毎は、ほとんどあります。大学附属の施設を使用できるのは助かります
-
保育時間最大18:00まで預かっていただけます。当日、急な用事ができても助けていただけるので緊急の場合など本当に有難いです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由スクールバスがあったのと、先生方が手厚くサポートしてくださるのが決め手でした。車で行けて駐車場があるのも魅力です。
-
試験内容園長先生との面接がありました。
-
試験対策自分の名前と年齢、好きな食べ物や遊びなどを聞かれました。
感染症対策としてやっていることマスク着用と入口での消毒、常にお掃除の方がおられて拭き掃除や掃除機でのお掃除を、されています。投稿者ID:804014
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生がよく変わられるのが少し残念です。アクセスも少し不便ですがスクールバスがあるので助かっています。
【方針・理念】
制服があり自分で脱ぎ着するなど自立を促す教育は、素晴らしいと思います。給食もあり助かっています。
【先生】
良い先生が多いですが、入れ替わりが激しいように思います。沢山の先生で園...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 芦屋大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細