みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 東山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
普通が丁度いい幼稚園
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とっても普通な感じでいいと思います。 色々な事に満遍なく子供達に体験 教育をしてもらえています。 子供同士の事も上手くどうすればいいかなども教えて頂き、体に対しても 強くなるように なるべく薄着で 外で泥遊びなど 家で出来ない事を体験させてくれていいです!
-
方針・理念色々な友達とのぶつかり合いや、いやな事も楽しいと思う事も、何かしたいという気持ちも、全てが成長の過程に必要な事であり それを上手く教員が活かしてくれるという所。
-
先生子供に優しく、そして何かあるとちゃんと話し聞いて対応をしてくれます。 その事をちゃんと親にも報告してくれるので、安心できます。
-
保育・教育内容お外遊びから製作、学習もしています。 運動会や作品展 生活発表会での楽器の演奏や 劇などもあり、とても子供の成長が見れ 嬉しいです。
幼稚園について-
父母会の内容主に月に一度ぐらい集まり 親子学級では、保護者が何か楽しめる催しを開催したり、企画などは、秋のお祭りの内容を考えたり、謝恩会の進行を、考えたりなどします。
-
イベント季節の収穫、季節の模様 七夕 ひな祭り 節分 クリスマスなど 運動会、親子遠足、生活発表会、作品展など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、近所の子は大体そこの幼稚園に行く事もあり、そこに決めました。 園の方針もいいと思いました。
-
試験内容入園試験というものはなく 面接だけありました。 名前を聞いたり 好きなものを聞いたりです。
-
試験対策特に何もありません。 家で少し、質疑応答の練習をしたぐらいです。
投稿者ID:476248
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お受験には向かないかもしれませんが、子供達がすくすく育つ雰囲気があります。車が無いと不便な所ですが、自然にも近く子供の成長にはいい環境かなと思います。
【方針・理念】
子供達をのびのびと育ててくれているように感じるので、みんな子供らしく成長していると思います。
【先生】
先生によって違いはありま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園長さんが以前と変わり、今の時代に合わせてメール配信、預り保育をネット申込、エアコン設置、参観日、発表会を学年でずらす等改革がなされています。
ただ、猛暑の日でもエアコンを付けなかったり、湿度が高い雨の日も閉めきったり、危機管理が甘いと思う時もありました。(ニュースで猛暑が話題になると、外遊び中止等...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 東山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細