みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 光明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
月謝が高いが、それなりの幼稚園。
2022年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アレルギー持ちの子供で給食もそのことを伝えていた。
しかし、アレルギー反応がある食材を出されて食べたことがあり、対応も良く無かった? -
方針・理念先生の指導はとても熱心であったと記憶している。
しかし、月謝がやっぱり高かったとおもう。 -
先生人によって良い先生とあまり良くない先生がいたから。
正直に言うとあまり記憶にない。 -
保育・教育内容お寺が経営している幼稚園だったので、仏教色の濃い幼稚園であった。運動会や遊戯会があった。
-
施設・セキュリティバスの送り迎えをしてくれており、送迎には安心することができた。
園内の様子はわからない。 -
アクセス・立地自宅からとにかく遠かったので、送迎バスに乗れない時は苦労した。
自転車で30分はかかったので。
幼稚園について-
父母会の内容父母回などは全く無かったと思う。
行ったことがないので。 -
イベントイベントはそれなりにあったとおもう。
運動会、お遊戯会、芋掘りなど? -
保育時間開園時間は記憶にないが、延長保育は何時になったも600円だった。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の仲の良い人が先に入園しており、その人に紹介をしてもらった。
-
試験内容面接試験があった。
-
試験対策子供に名前や年齢を聞いたりしていた。
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていること当時はコロナが流行っていない。投稿者ID:860520
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に教育も行き届いていて、教育内容も豊富で子供達もいい経験ができとても良い3年間になると思う。仏教系なのでそのあたりも勉強でき、行事も素晴らしい仕上がりで全体的にいいと思いました。
【方針・理念】
教育に力を入れており規律正しく、生活できる。子供達もみんなしっかりしており行事の完成度もとても高...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園の方針がしっかりしていることは素晴らしいですが、子供にまで威圧的な先生もいらっしゃるようにも感じます。もちろん、禁止事項など多く親に対する融通もほとんどの場面で利かせてくれません。
厳しすぎるのも、どうかとは思います。
学年にもよりますが、お食事会などクラス内でのママさん同士のお付き合いが大変です...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 光明幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細