みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> つぼみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
働くママが多いのびのび園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価のびのびと子どもが楽しく通える幼稚園です。延長保育も19時まであり、他の幼稚園にくらべて親の出番は少ないようなので、働くママさんも多いです。
-
方針・理念健康な体作りに力を入れており、寒風摩擦があります。園長先生による英語もありますが、遊びの延長で楽しくしております。
-
先生先生は優しい人が多く、若い先生からベテランの先生までいらっしゃいます。でも園児数に対して先生の数は十分とは言えず(もちろん基準数は満たしておりますが)、目が行き届いているかは微妙です。
-
保育・教育内容園長先生による英語や、外部の先生による体操もあります。基本的にのびのび保育なので、厳しい印象はありません。
-
施設・セキュリティ昔ながらの手で開ける門です。登園降園時は先生が門のところに立っていますが、セキュリティがしっかりしているとは言い難いです。
-
アクセス・立地住宅地にあるので、駅近ではありません。我が家からは徒歩で行けるので特に不便はありませんが、雨の日などに車送迎の方は停めるところが少ないので大変そうです。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年一回ですが、参加される方は多くはないです。
-
イベント運動会やつぼみまつりなどがあります。今年はコロナの影響で縮小されています。
-
保育時間朝は8時から夜は19時まで預かってもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から徒歩圏内の私立園で1番近かったこと。親の負担が少ないこと。
-
試験内容入園試験はありませんが、定員を超えると抽選があります。抽選に通ると面接がありますが、面接で入園できないということはありません。
-
試験対策ありません
感染症対策としてやっていること送迎などで幼稚園内に入るときはマスクと消毒をします。子どもたちは手洗いうがいをしています。投稿者ID:693527
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
こどもたちが元気いっぱいでのびのびしています。先生方のこどもたちへの接し方が優しく細かい気遣いが素晴らしいです。
【方針・理念】
園の教育方針にも《いきいきとした明るく強い子供を育てる》とあるようにこどもたちが明るく元気に楽しく通える雰囲気です。
【先生】
先生への教育がしっかり行き届いている感...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
ベテランの先生はとても子供のことを見ているので何かちょっとした子供の変化にも気づいてくれるのですごく助かります。なんせベテランの先生がとても凄いので新人の先生たちがイマイチな感じに思えて仕方がなかった 新人の先生の教育をもっとしてほしい
【方針・理念】
昔は裸教育をしていて風邪をひく子供がいなかっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> つぼみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細