みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 睦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
大規模で、いろいろな活動ができます。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価幅広く学べる幼稚園です。
体操や、1年中入れる温水プールでの指導、絵画指導、音楽指導もあります。楽しみながら身につくので、ありがたいです。
家から近く、早朝や延長保育もしっかりしているので、共働きの私たちにぴったりです。
350人以上いる大規模幼稚園ですが、園長先生は、1人ひとりを覚えてくれていて、声をかけてくれます。 -
方針・理念お寺はないけど、仏教の教えに基づいて教育しています。わが家は、特に信仰している宗教はありませんが、仏様に感謝するなどは、いいと思います。
-
先生担任は、若い先生がほとんどですが、主任や補助の先生がしっかりついているので、どのクラスも落ち着いて保育をしてます。
-
保育・教育内容カリキュラムがしっかりしています。
小学校への先どり教育をしています。鍵盤ハーモニカ、ひらがな、絵の具、体操、プール など幅広いです。
幼稚園について-
父母会の内容平日の午前中にあるので、仕事をしていてほとんど行けません。役員はなく、各行事のボランティアを募集しています。
-
イベント春の遠足は動物園か水族館。秋の遠足は芋掘り。
運動会、音楽会、お遊戯会、絵画展、家族参観、給食参観、プール 参観、もちつき、マラソン大会、ドッチボール大会、お茶会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、早朝から延長の保育がしっかりとしているから、共働きでも、幼稚園に預けられる。
-
試験内容試験はなく、簡単な親子面接がありました。動物の絵を見て、何か答える、色を答えるようなものでした。10分ぐらいでした。
-
試験対策試験はなかったので、塾には通っていません。
投稿者ID:458498
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園の雰囲気は良く、子供はのびのびと過ごしていたと思う。仏教の教えに沿って礼儀を学び、集団生活を身に付けたと思う。良い幼稚園だと思います。
【方針・理念】
挨拶、礼儀を正しく指導。 運動会は近所の中学校のグランドを借りてしっかり実施。
【先生】
接点は催しの時のみですが、皆、挨拶もしっかりさ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供は友達と遊んだり先生に教えてもらうのは楽しそうです。
親の立場からすると担任の先生の保育方法が統一されていない事、またその理由に先生の入れ替わりが激しい事、理事長が頼りない事などが気になります。
【方針・理念】
仏教の精神で常に仏様に挨拶する事や両親に感謝する精神を教育する方針には共感します。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 睦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細