みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 睦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
温水プールがある
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価温水プールがありプールが一年中あります。週3回給食があります。希望すればバス登園ができます。色カードや国旗カードなど年齢別に学習のじかんがあります。
-
方針・理念方針は仏教なので毎日仏様に健康をお祈りしながら、健康にのびのびと幼稚園生活を送れるようにされています。
-
先生基本的に先生は厳しいです。危ないことやわがままなどはきつくしかられます。若い先生が多いです。みなさんしっかりされています
-
保育・教育内容延長保育があり夏休みなども利用できます。絵画教室や体育日、プールきょうしつなど学習も充実しています。
-
施設・セキュリティ登園と登校時間はきまっているのでそれ以外は門がしまっています。遊び道具もたくさんあります。
-
アクセス・立地駅前にあります。通園バスを使用しているのでマンションまでお迎えに来ていただいています
幼稚園について-
父母会の内容クラス懇談会
-
イベント遠足、運動会、音楽会、お遊戯会、もちつきなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスとプールがあるので
投稿者ID:171008
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園の雰囲気は良く、子供はのびのびと過ごしていたと思う。仏教の教えに沿って礼儀を学び、集団生活を身に付けたと思う。良い幼稚園だと思います。
【方針・理念】
挨拶、礼儀を正しく指導。 運動会は近所の中学校のグランドを借りてしっかり実施。
【先生】
接点は催しの時のみですが、皆、挨拶もしっかりさ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供は友達と遊んだり先生に教えてもらうのは楽しそうです。
親の立場からすると担任の先生の保育方法が統一されていない事、またその理由に先生の入れ替わりが激しい事、理事長が頼りない事などが気になります。
【方針・理念】
仏教の精神で常に仏様に挨拶する事や両親に感謝する精神を教育する方針には共感します。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 睦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細