みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 段上幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
教育熱心でオススメです。
2023年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が熱心で、全員の名前覚えてくれるので、楽しく行ってます。しっかり見てくれて行事も多く、素敵な幼稚園だと思います。
-
方針・理念子供がしっかり育ちます。教育熱心で行事も多く楽しく言ってます。PTAがないので助かります。
-
先生先生の入れ替わりが多いですが、しっかり見てくれて良いと思います。楽しい幼稚園だと思います。
-
保育・教育内容行事が多く、教育もしっかりしてくれて、子供がしっかり育って行くのでありがたいです。
-
施設・セキュリティ入り口に施錠扉があり部外者は入れなくなってるので、問題ないと思います。危険はないてす。
-
アクセス・立地車通りがあるので、注意しないといけないですが、問題ないと思います。住宅地で行きやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容PTAがなく、お手伝いのボランティアを募るくらいなので、お任せ出来てありがたいです。
-
イベント季節ごとに行事が沢山あり、子供達は楽しく行ってます。
親もボランティアを募るくらいなので、助かります。 -
保育時間8時半から14時半です。延長保育は30分400円で少し高めですが、予約制です。楽しそうです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由行事が多く、しっかり教育してくれて、PTAがなく、給食もしっかりしていると聞いて決めました。
-
試験内容面接があります。自分の名前が言えるか、知育もあります。
-
試験対策しっかり喋る事、名前が言えるか練習しました。
投稿者ID:9254281人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がそれぞれすごく頑張ってくれているのが親に伝わってくるので、通わしてよかったと思える幼稚園であった
【方針・理念】
腰骨を、たてると元気になります、など唱和し、まあ、悪いことではないし、みんなが活発である
【先生】
イベントも多く。それぞれ担任の先生が考えているとおもうが、人数も多いし大変さ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
毎年施設と称し、三万円を徴収します。
その内訳について、一切説明を行いません。
また幼稚園がこだわっている「立腰」はただ子供をだまらせる手段であり、見ていて気持ち悪い。
【先生】
担任を持ってくださった先生は個人的にはいい先生が多い。
【保育・教育内容】
年長になると脳に良いからといい、古事記を...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 段上幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細