みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 和光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
遊んで学ぶ自由な幼稚園です
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とにかく目一杯あそばせてくれる幼稚園です。芋掘りや、遠足などもあり、子どもたちはたのしそうにすごせるとおもいます。
-
方針・理念とにかく、子供たちに遊ぶ機会を多く与えてくれる、昔ながらの幼稚園です。教育などがあるかはわかりませんが、子供たちはのびのびしています。
-
先生先生たちは、楽しそうな雰囲気の方が多く、元気が良いです。円がそれほど大きくないので、どの先生も園児の名前をほとんど知っている様子です。、
-
保育・教育内容とにかく走ったりおもちゃで遊ぶようです。先生たちの伴奏で歌もよく歌います。 教育という観点では、勉強ではなく、心の成長に重点を置いているのではないでしょうか
-
施設・セキュリティゲートがあり、防犯カメラが設置されています。また、幼稚園が終わった後は、保護者が迎えに来るまで、部屋で待機させてくれています。
-
アクセス・立地駐車場があるので、雨の日や遠い家の方は車での送迎ができる点が良いと思います。ただ、雨の日は結構混みます。
幼稚園について-
父母会の内容PTAさんを中心に、集まったり連絡を取り合って集まる機会が時々あるようですが、強制的ではありません。 最近はLINEでグループを作り、いろいろれんらくをとるみたいです。
-
イベント運動会や合唱、遠足や、芋掘り大会、コマ回し大会など、いろいろなイベントがあります。親の参加は、運動会と、何かしらの発表会程度です。
-
保育時間水曜は午前保育。預かり保育はありますが、人数はそう多くありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くて、楽しそうで、預かり保育をしている幼稚園がよく、ここを選びました。
-
試験内容入園試験はありません。担任となる予定の先生と、一対一で遊ぶ機会がありました
-
試験対策抽選です
感染症対策としてやっていること入り口には手指の消毒剤が設けられています。保護者も利用できます投稿者ID:7004881人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外遊びを通して子供の好奇心を引き出してくれます。遊びを通して子供の興味の幅を広げてくれたり、社会ルールを教えてくれたりします。
【方針・理念】
園長の方針が「子供達が自分で問題解決する力を養う」ということなので、園生活の中で疑問や問題が生じた時になるべく自分で考えさせるようにしていると聞いています...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
幼稚園のイベントが割りとあるので子供達も楽しんで通ってます。また、幼稚園が終わって園庭開放も毎日あるので自由に遊んでかえることができます。
【方針・理念】
幼稚園の方針が自主性を養い、考える力を身につけるという考えでなるべく手出しをせずに子供達だけで考えぬくことにとても重点を置いています。
【先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 和光幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細