みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院聖和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
素晴らしい園庭の幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価聖和幼稚園以来の自然の中で子供をはぐくむという薫陶が息づいており、関西屈指の巨大な園庭において実践されている。
-
方針・理念自然の中で子供をはぐくむという方針のもと、動植物や自然との接触を通して生命の尊さや危うさ、友達を尊重することを教えている。
-
先生聖和幼稚園の教育方針に忠実な教諭が多く、指導や管理が行き届いているが、近年加入した若い教諭陣には能力不足を感じる。
-
保育・教育内容園児同士のトラブル仲裁に乗り出さなかったことがあり、不信感が高まった。また、一部の公序良俗に反するような保護者に対する注意徹底が不十分だった。
-
施設・セキュリティ以前からセキュリティ意識が高かったが、関西学院の傘下になってから予算・設備が拡充されたためか、より強化された印象がある。
-
アクセス・立地山頂に位置しているため、アクセス性は悪い。しかし、園庭の規模を考えれば、しかたがないともおもっている。
幼稚園について-
父母会の内容特に実施していないため、銘記すべき事項はありません。
-
イベントイベントはキリスト教的教育に根付いたものが多く、復活祭・クリスマス・聖劇・祝会などがあります。
-
保育時間ぶどう組とい預かり保育があり、通常保育と変わらないクオリティで面倒を見てもらえます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由当時の園長先生の子供の接し方・人柄・教育方針に惹かれて入園を決めました。現在の園長先生とは違う方です。
-
試験内容子ども本人への簡単な聞き取りの他に、父兄へ家庭での子供の様子や教育方針について聞き取りがあります。
-
試験対策特にしていません。
進路に関して-
進学先最寄りの公立小学校
-
進学先を選んだ理由関西学院自体には好感を持っていないため、関西学院小学校に進むつもりは初めからなかった。中学は私立を受験させるつもり。
投稿者ID:542218
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外遊び中心の、体をいっぱい使ってまるで森の中であそんでいるような自然いっぱいの園生活が送れます。都会にいながら都会にはない自然の中で遊べます。夏に蚊が多い事意外は本当に素敵な幼稚園です。教育科保育専攻の学生さん達も夏祭りなどで協力してくれたり、先生の数も多いので一人ひとりを本当によく見ていただけます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
キリスト教式の幼稚園です。
子供一人ひとりを認めてくださり、見守ってくださっています。
先生はベテランの先生が多く、安心感があります。2018年度は男性の先生も増えたので、行事にもダイナミックさが加わったように思われます。
近隣園では珍しい森のような園庭で、季節によって様々な植物や虫に触れ合うことが...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院聖和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細