みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院聖和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
森でのびのびと
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりとした教育方針で先生方も真面目で子供がのびのびとすごせました。
-
方針・理念キリスト教の元で自分と他人を認め合う園生活でした。素直にごめんねありがとうが言えるようになりました。
-
先生とてもいい先生方だったのですが、保育の教科書の延長のようで、もう少し人間味があってもよいのではとも思いました。
-
保育・教育内容キリスト教理念の元なのでお祈り礼拝も大事にしていました。日曜に出るのは先生も大変でしょうが、たまに億劫でした。
-
施設・セキュリティ特に何も思わなかったので大丈夫だったのでしょう。
-
アクセス・立地山の上にあって園バスもないので入園には覚悟がいりました。体力は親子共につきました。
幼稚園について-
父母会の内容役員決めや親睦会がありました。
-
イベント年長でお泊まり保育があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のびのびとせちょうできそうなのできめました。
投稿者ID:2970251人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
外遊び中心の、体をいっぱい使ってまるで森の中であそんでいるような自然いっぱいの園生活が送れます。都会にいながら都会にはない自然の中で遊べます。夏に蚊が多い事意外は本当に素敵な幼稚園です。教育科保育専攻の学生さん達も夏祭りなどで協力してくれたり、先生の数も多いので一人ひとりを本当によく見ていただけます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
キリスト教式の幼稚園です。
子供一人ひとりを認めてくださり、見守ってくださっています。
先生はベテランの先生が多く、安心感があります。2018年度は男性の先生も増えたので、行事にもダイナミックさが加わったように思われます。
近隣園では珍しい森のような園庭で、季節によって様々な植物や虫に触れ合うことが...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院聖和幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細