みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院教会附属仁川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
自由にのびのび、集団生活を送る園
2023年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]-
総合評価何より子供達がいつも楽しそうです。
イベントも徐々に緩和されているようで、今年度は餅つき大会も復活するかもしれません! -
方針・理念園児のことをとてもよく考えてくれていて、園児の発想で行事のテーマが決まったりととてもステキな環境です。
-
先生先生は園児のことをよく見てくれています。
他クラスの園児でも名前をしっかり覚えてくれていて、とても話しかけやすい方ばかりです。 -
保育・教育内容預かり保育も徐々に緩和されて預けやすくなってきました。
夏休みだと水遊びもしてくれるそうです。 -
施設・セキュリティ防災訓練も毎年行っており、引き渡し訓練もしっかりしてくれています。
門は鍵が2重で園児が勝手に出ないように工夫されています。 -
アクセス・立地坂道がしんどいです。
ただ、子供と歩くと体力面でも強くなるのである意味良い点でもあります。
幼稚園について-
父母会の内容園で特別何か集まりがあるわけではありません。
-
イベント年長さんでは陶芸遠足や、デイキャンプがあります。
-
保育時間9時~14時です。
金曜日は午前保育で11:45お迎えです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園長先生の理念に共感してここに子供を預けたいと思ったからです。
-
試験内容面接のみでした。
-
試験対策特に対策はしていません。
投稿者ID:9308001人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何より子供達がいつも楽しそうです。
イベントも徐々に緩和されているようで、今年度は餅つき大会も復活するかもしれません!
【方針・理念】
園児のことをとてもよく考えてくれていて、園児の発想で行事のテーマが決まったりととてもステキな環境です。
【先生】
先生は園児のことをよく見てくれています。
他ク...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
全体的にのんびりしているイメージです。 自主性を重んじる為か、子供達に合わせるので何でもゆっくり進みます。
【方針・理念】
やこのの自主性を重んじる為 特徴的な教育方針はあまり感じません。それが逆に良さだと思います。
【先生】
基本的な事にはしっかり指導してくださっていると思います。過剰な指導は...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 関西学院教会附属仁川幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細