みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 安井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
のびのび遊んで、ぐんぐん育つ。
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価行事も日々の遊びも子供を中心と考えてくれる園です。体操教室も週一であり、のびのび体を動かすことも楽しめます。いろんなことにチャレンジさせてくれる園だと思います。
-
方針・理念動物との触れ合いに力を入れており、うさぎやかめ、リスを飼育し、年に一度移動動物園が来る。子供も楽しみにしており、また生き物が死んだときにはその冷たさ、動かなくなったこともしっかり伝えてくれる。
-
先生みなが明るくハキハキとしている。子どものことをちゃんと見てくれ、細かな怪我もきちんと伝言してくれるのでありがたい。
-
保育・教育内容外遊び中心に工作ものびのびやっている。子どもの遊びに関して介入しすぎることなく自主性も重んじてくれているように感じる。
-
施設・セキュリティ送迎の時間外は施錠される。入り口すぐに職員室があるため何かが起こってもすぐ反応できるようになっている
-
アクセス・立地駅から近く、市バスを使って登園する人にも通いやすい。反面、盆地に建てられているため大雨洪水の影響を受けやすい。警報が出たら即迎えになるため注意。
幼稚園について-
父母会の内容月に一度集まり役員会があります。手芸教室や講演会も任意の参加。特に興味がなければ不参加でも大丈夫なので気楽です。
-
イベント作品展はないですが、運動会で楽しく体を動かす姿、発表会で表現遊びをする姿、音楽会で楽器や歌を楽しむ姿を見ることができです。どれも日々の保育の延長なので、子供達が無理なく自信を持って取り組む姿が印象的です。
-
保育時間延長保育は17時まで。当日まで受付可能です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いこと、そして園長先生の根っこを育てる保育理念やのびのび遊べるところが決めてでした。
-
試験内容簡単な面接がありました。先生が子供や親にいくつか質問したりする程度です。
-
試験対策とくにありません。普段の姿で大丈夫かと。
投稿者ID:7552992人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も日々の遊びも子供を中心と考えてくれる園です。体操教室も週一であり、のびのび体を動かすことも楽しめます。いろんなことにチャレンジさせてくれる園だと思います。
【方針・理念】
動物との触れ合いに力を入れており、うさぎやかめ、リスを飼育し、年に一度移動動物園が来る。子供も楽しみにしており、また生き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園外保育が多く色々な経験ができ、先生も保護者もとてもフレンドリーです!
ただ、「夙川の幼稚園」と思って入園するとかなり印象が違うかと思います。基本、さくら夙川よりも東と南の方が多い、良くも悪くも「阪神西宮の幼稚園」です。
阪急夙川付近の幼稚園のお友達とお話すると、保護者の方々のマナー等驚かれることも...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 安井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細