みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 安井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供は伸び伸び楽しいので是非見学に行って
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昭和の子育てがしたいのなら、本当にオススメ毎日元気に園庭ぢ走り回り、相撲大会もあり、お散歩もたくさんだし。
-
方針・理念子供の気持ちを尊重にすると聞いたが、実際は担任の圧力が強かったと思う。良かった点は、四季折々の果物や野菜を植え 子供達で収穫して 園で料理してと食べさせせたり。
-
先生担任に圧力が強い。一部の先生だろうけど。目立つ子は少し合わないかな?副園長は本当に優しい
-
保育・教育内容昔ながらの 自然や虫などに興味のある子には楽しい。セミや幼虫を育て飛び立つまでお世話したり。小学生に上がる前に もう少し 平仮名や読み書きや足し算などをしてもらいたい。鍵盤ハーモニカも教えてほしい
-
施設・セキュリティ門に入るためのパスワードが変わるので安心園長が送迎時必ず立っている。それはありがたい。
-
アクセス・立地周りが住宅地なので大変送迎が基本歩きなので遠方の方は大変。チャリもダメだし、歩き方のマナーが重要
幼稚園について-
父母会の内容そんなにないかな。働いてる方も多いので参加率低いかも
-
イベントほどよくあり、強制でもないのでたすかりました。
-
保育時間この点も働いてる人パートでも助かりました。夏冬休みも預かってもらえるし
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由昭和な保育を望み、伸び伸びさせたかったから。担任が残念だったけど、良かった
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行く必要性がなかったから
投稿者ID:6270012人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も日々の遊びも子供を中心と考えてくれる園です。体操教室も週一であり、のびのび体を動かすことも楽しめます。いろんなことにチャレンジさせてくれる園だと思います。
【方針・理念】
動物との触れ合いに力を入れており、うさぎやかめ、リスを飼育し、年に一度移動動物園が来る。子供も楽しみにしており、また生き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
園外保育が多く色々な経験ができ、先生も保護者もとてもフレンドリーです!
ただ、「夙川の幼稚園」と思って入園するとかなり印象が違うかと思います。基本、さくら夙川よりも東と南の方が多い、良くも悪くも「阪神西宮の幼稚園」です。
阪急夙川付近の幼稚園のお友達とお話すると、保護者の方々のマナー等驚かれることも...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 安井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細