みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> みそら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自由と自主性を重んじ、運動に力
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価先生も優しくよく教育しております。子供をよく見ていると思います。送迎もさほど苦になる立地ではないと思います。
-
方針・理念子供の自主性を尊重しています。運動に重きを置いて教育しています。子供クラブです体操などもう教えてます。
-
先生子供遠よく見ています。軽度の発達障害がありましたが、先生の勧めで専門医に診てもらうことになりました。
-
保育・教育内容基本的には子供の自由にさせているような感じがします。 季節の風物詩ヲ取り入れた教育もしているみたいです。
-
施設・セキュリティ市街地にありますが、防犯面では問題ないかと思います。 園内には広場がないので、近くにある公園で子供は遊んでいます。
-
アクセス・立地市街地に人間あり、近くに駅もあるので立地は問題なしです。ただ近くに車を止めるスペースは少ないですが。
幼稚園について-
父母会の内容参加したことがないのでわかりません。ごめんなさい。
-
イベントプレイDAYという名の運動会がありました。
-
保育時間すいません。よくわかりません。休日はやってないと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由本当は公立に行きたかったのです外が、抽選に外れたので 、ここにしました。
投稿者ID:753200
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもの性格、親自身にとても合っている園だからです。お勉強ばかりさせたい方には合わないとおもいます。
【方針・理念】
ブレない。のびのびの園ですが全く学ぶ事が無いわけでは無く遊びは学び学びは遊びをうたっているように、遊ぶ中でお友達と一緒にそして縦割り保育も魅力の1つなのでお兄ちゃんお姉ちゃんに教わ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
のんびりしている。ガチガチじゃないのは良いところ。教え込まないのがいいと幼稚園は言ってるが、カリキュラムや内容に不安を感じる。
【方針・理念】
教え込まない、、が裏目に出てる。園長家族の、女性特有の良さもあるが、悪さもまた目立つ。園長のワンマン経営と思わせる節が多々あり、若い先生が入ってもすぐにや...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
安井幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園ニコニコ桜保育園
(兵庫県・私立)
松秀幼稚園
(兵庫県・私立)
幼保連携型認定こども園西宮YMCA保育園
(兵庫県・私立)
和光幼稚園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> みそら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細