みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
子供を大切にしてくれる幼稚園です。
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく子供達の事を常に考えてくれ、先生達は礼儀よく、よく動き先生の質が高い、先生方の統制が行き届いた風通しのよい幼稚園です。行事などでは子供達を公平に演出してくれてお誕生日カードや月一度の手作り冊子など労力を惜しみません。
-
方針・理念幼稚園ではのびのびとその時期でしか体験できない色んな行事をしてくれます。子供の性格を尊重してその子その子に合った指導を考えてくれます。
-
先生とにかく礼儀正しいです。どんな忙しい時でも必ず先に先生方が保護者に挨拶されますしいつも笑顔です。各先生方の連絡もよく園に対してなにかお役に立てた時は会う先生、先生からお礼を伝えられいい意味で驚かされます。
-
保育・教育内容延長保育があります。外注の専門の先生による英語と書き方と音楽の時間があります。夏休みは夏期保育と称して、夏のおやつ作り、すいか割り、水遊びなどその時にしかできない普段と違ったたのしい催しをしてくれます。
-
施設・セキュリティいち早く西宮市の幼稚園で真っ先にガードマンの配置をされたそうです。その後も定期的に園が終わった後に専門の人を呼んで先生がセキュリティーの勉強をされたりしているそうです。
-
アクセス・立地駅が近いです。余分な敷地がないのでスクールバスはありませんが、隣駅からの通園に隣駅の駅前まで送り迎えをしてくれますし、送りの時は園の真正面でドライブスルー(ドアトゥードア)システムをしてくれています。
幼稚園について-
父母会の内容参観日、行事には必ず保護者だけを集めてその前後の子供達の様子を話してくれたりスライドショーをしてくれます。
-
イベント夏祭り、春秋の遠足、おいも掘り、焼き芋パーティー、お泊り保育、ふれあい動物園、クリスマス会、クリスマスライトアップ、お餅つき、生活発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方のきめ細やかな教育の姿勢。月1度あるお遊び会で子供がとても喜び、次回を心待ちにしていた事。
投稿者ID:496751人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的にとてもいい幼稚園だと思います。3年間で幼児教育をしっかりとしてくれる、という印象を受けるので途中から入園するとなるとみんなが入れるかどうかはわかりませんが。。。
【方針・理念】
園長先生は個性的な方だと思うが、子供に対して一生懸命で園児に事をよく考えていると思う。
【先生】
若い先生が多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
とにかく子供達の事を常に考えてくれ、先生達は礼儀よく、よく動き先生の質が高い、先生方の統制が行き届いた風通しのよい幼稚園です。行事などでは子供達を公平に演出してくれてお誕生日カードや月一度の手作り冊子など労力を惜しみません。
【方針・理念】
幼稚園ではのびのびとその時期でしか体験できない色んな行事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
夙川学院短期大学付属幼稚園
(兵庫県・私立)
苦楽園口幼稚園
(兵庫県・私立)
越木岩幼稚園
(兵庫県・公立)
幼保連携型認定こども園ニコニコ桜保育園
(兵庫県・私立)
上ヶ原幼稚園
(兵庫県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲陽幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細