みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲陽幼稚園 >> 口コミ
甲陽幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価しっかりしたセキュリティのもとで、送迎の時も安心できるような体制をとり、
行事にも力をいれて楽しい幼稚園です。 -
方針・理念こどもが自由にたのしめるように、のびのびと色々な遊びをとりいれているときいています。悪いことは悪いと叱ってくれていると思います。
-
先生先生方は若い方が多いですが、徹底してきょういくしてくれているような気がします。フォローもしっかりしてくれているような感じです。
-
保育・教育内容働くお母さんにも偏見をもたず、サポートしてくださる感じです。まわりのおかあさんたちも非常に協力的な雰囲気があるので安心できます。
-
施設・セキュリティ警備員さんが送迎の時はついていてくれるので非常に助かります。送迎は車でもいいのでその点も理解があります。
-
アクセス・立地駅からも家からも近く住宅街なので安心できる立地です。治安も全く問題なく、高齢者も多いので目が多いです。
幼稚園について-
父母会の内容特に何も申すことはありません。
-
イベント運動会、音楽会は毎年楽しみでした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由明るい雰囲気。常識ある人々。
投稿者ID:1702062人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の頑張りが凄く感動します。自由型の教育方針ではありませんが、行事やカリキュラム内容が充実しています。でも、保護者はほとんど関与せずに、子供たちが親の目のない所で、個性を伸ばすキッカケをつくるようなところです。
-
方針・理念いろんな事を体験して、自分を見出していくような、個性を伸ばしていける土台を作る教育方針だと思います。
-
先生先生がみんなでたくさんリハーサルしたんだろうな・・・と思わせるような、すばらしい間合いや行事ごとの出し物がビックリするくらい凄いです。
-
保育・教育内容読み聞かせが必ずあって、本への興味が必ず備わります。延長保育はありますが、無料ではありません。1時間300円くらいだったと思います。おやつが付きます。
-
施設・セキュリティ門のところにはガードマンが常時います。車の乗り降りもサポートしてくれます。それだけでも安心します。
-
アクセス・立地小さい駅の裏手にあり、おもて通りから外れています。園児によって、徒歩・電車・ドライブスルーの通園になります。徒歩と電車は先生の引率付きです。
幼稚園について-
父母会の内容ないです。役員になでは別ですが・・・
-
イベント運動会、遠足、クリスマス会、お泊り保育(年長)
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学で先生方の無駄のない動きに感動。ドライブスルーの送り迎えができる事。子供も楽しく先生方の劇を鑑賞できたので。
投稿者ID:102396 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく子供達の事を常に考えてくれ、先生達は礼儀よく、よく動き先生の質が高い、先生方の統制が行き届いた風通しのよい幼稚園です。行事などでは子供達を公平に演出してくれてお誕生日カードや月一度の手作り冊子など労力を惜しみません。
-
方針・理念幼稚園ではのびのびとその時期でしか体験できない色んな行事をしてくれます。子供の性格を尊重してその子その子に合った指導を考えてくれます。
-
先生とにかく礼儀正しいです。どんな忙しい時でも必ず先に先生方が保護者に挨拶されますしいつも笑顔です。各先生方の連絡もよく園に対してなにかお役に立てた時は会う先生、先生からお礼を伝えられいい意味で驚かされます。
-
保育・教育内容延長保育があります。外注の専門の先生による英語と書き方と音楽の時間があります。夏休みは夏期保育と称して、夏のおやつ作り、すいか割り、水遊びなどその時にしかできない普段と違ったたのしい催しをしてくれます。
-
施設・セキュリティいち早く西宮市の幼稚園で真っ先にガードマンの配置をされたそうです。その後も定期的に園が終わった後に専門の人を呼んで先生がセキュリティーの勉強をされたりしているそうです。
-
アクセス・立地駅が近いです。余分な敷地がないのでスクールバスはありませんが、隣駅からの通園に隣駅の駅前まで送り迎えをしてくれますし、送りの時は園の真正面でドライブスルー(ドアトゥードア)システムをしてくれています。
幼稚園について-
父母会の内容参観日、行事には必ず保護者だけを集めてその前後の子供達の様子を話してくれたりスライドショーをしてくれます。
-
イベント夏祭り、春秋の遠足、おいも掘り、焼き芋パーティー、お泊り保育、ふれあい動物園、クリスマス会、クリスマスライトアップ、お餅つき、生活発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方のきめ細やかな教育の姿勢。月1度あるお遊び会で子供がとても喜び、次回を心待ちにしていた事。
投稿者ID:496751人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価朝はドライブスルーしてくれます。帰りも必要に応じてくるまで迎えに行けます。計画性の高い園で、子供達は充実できるはずです。
-
方針・理念幼少・幼児期の体験を、これからの人生において、重要な枠としてとらえているようです。心豊かな幼少・幼児期を過ごす事で、立派な大人に成長するという理念なのではないかと思います。
-
先生若い先生が多いです。走って踊ってって感じで、先生は常にいい意味でとても気を張っている感じです。まとまりがあります。
-
保育・教育内容スキがありません。行事・日ごろの遊びの内容など、とても満足度の高い幼稚園です。夏季保育など、内容が面白いです。
-
施設・セキュリティ常にガードマンがいます。送り迎えの際など気をつかってくれます。先生との連携がそろっていてすばらしいです。
-
アクセス・立地駅の近くです。住宅街の中にあります。治安も立地もいいほうだと思います。ドライブスルーもできるので、不安はありません。
幼稚園について-
父母会の内容他より確実に多くないです。参観も学期に1度くらいです。
-
イベント運動会、遠足、クリスマス会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ドライブスルーができる。見学に行った時先生の動きがすばらしかった。
投稿者ID:47041
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
兵庫県西宮市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、甲陽幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「甲陽幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の幼稚園 >> 甲陽幼稚園 >> 口コミ