みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園梅花東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
駅近で、警備員もいます
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園内が広く、警備員常駐で、駅が近い、トイレも清潔で、警察署も近く治安がいい給食は、配達ではなく、調理室で調理されています
-
方針・理念共働きでも、年中行事が少ないので、有りがたいです、その為に2人目・3人目の子供を預けるのがいいです。
-
先生先生は、園児の名前をほぼ全員覚えているみたいです先生1人で、20名弱をみていますが、一通りしっかり教えています
-
保育・教育内容英語も取り入れています教育は自由奔放で、進学系ではありませんとくに発言することはありません、パンフレットを参照してください
-
施設・セキュリティ警備員がいますし、施錠はしっかりしています園児が移動の際は、警備員を増員し対応されています
-
アクセス・立地JR尼崎駅から近く、ビジネス市域で、近くに尼崎西署があります特に、問題は有りません
保育園について-
父母会の内容ありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通園バスがあり、登園時間も早いから、そのままパートにいける
投稿者ID:1557461人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生以外も名前を覚えてくださっており、いつも笑顔で挨拶して下さります。毎日沢山遊んでくださっているようで、自宅に帰ってきてからも幼稚園での出来事を楽しげに話してくれます。休みの日でも、幼稚園に行きたいと言うくらい幼稚園と先生が大好きで、梅花東幼稚園を選んで良かったと思ってます。
【方針・理念...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
担任の先生方は基本的に一生懸命保育して下さいます。
事前の話とは違い、充分に遊び込むという保育ではなく、学習中心です。
【方針・理念】
「情操豊かに」という言葉をよく聞きました。
ホームページの教育方針には「外部の刺激も受け自主性が育つよう友達との遊びを重視する保育に力を入れている」と書かれて...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 認定こども園梅花東幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細