みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 七松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
就労家庭には向きません。
2020年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価幼稚園として通うにはいいと思いますが、こども園(保育所)としてはおすすめできません。
警報が1つ出ると休園。研修で自宅保育にしてください。教室の移動があるので自宅保育にしてください。と休みが多いです。
どうしても仕事の方はご相談くださいとありますが、相談すると嫌な顔をされます。
行事は平日が当たり前。働いているのでそこも休まなければ子の成長を見れません。
土曜日も仕事で預けるとお金を取られます。
なんの為の就労証明でしょうね…。
最近疑問です。 -
方針・理念教育方針よりも運営に力が入っているように思います。
お金を徴収することばかりです。
無償化もありますが、来年度はまた徴収額を上げるかも。と。
-
先生総じて普通ではないでしょうか。
若い先生も多く、ベテランの先生とは差があります。
親身になってくださる先生ももちろんいます。 -
保育・教育内容蚕を飼ったり、織物をしたりはあります。
お遊戯は年少さんから年長さんまで同じ振りがおおく…んー。と思いますがそんなものですかね? -
施設・セキュリティ遊具等はたくさんあり、とてもいいです。
芝生の山や、くぐり抜けれるドカンなど子どもも楽しいと思います。
セキュリティは普通です。 -
アクセス・立地中心地でもなく、可もなく不可もなく。
近くの電車の停車駅までは自転車で5分くらいかな?
近所にはスーパーがあります。
保育園について-
父母会の内容役員がなかなか決まりません。
働いていないお母さんはずっとおしゃべりをしてだんまりです。 -
イベント多彩ですが…平日ばかりです。
運動会は近くの小学校。
他の行事はすべて園舎内で行われます。 -
保育時間平日は18時まで。タブレット管理で1秒でも過ぎると延長料金です。(19時まで)
土曜日は18時です。土曜日は別料金を徴収。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園庭の遊具が素晴らしかったからです。
仕事をしているので、子供が遊べるのはいいと思いました。
投稿者ID:6135924人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生は礼儀正しく、偉っそうな威圧ある先生は見当たりません。しっかり話しを聞いて頂けます。園に期待しても大丈夫だと思います。
【方針・理念】
子供達の自主性をはぐくみ、もちろんのこと、教育にも熱心です。良い幼稚園だとおもいます。
【先生】
年少の時は、先生が二人付きます。しっかり子供達を見てくれて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
幼稚園として通うにはいいと思いますが、こども園(保育所)としてはおすすめできません。
警報が1つ出ると休園。研修で自宅保育にしてください。教室の移動があるので自宅保育にしてください。と休みが多いです。
どうしても仕事の方はご相談くださいとありますが、相談すると嫌な顔をされます。
行事は平日が当たり前...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園めぐみ幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園立花愛の園幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園難波愛の園幼稚園
(兵庫県・私立)
認定こども園武庫愛の園幼稚園
(兵庫県・私立)
開明かしの木こども園
(兵庫県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 兵庫県の保育園 >> 七松幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細